英語の勉強には「フレンズ」で十分

英語の勉強は海外ドラマを見ること。

「フレンズ」、今でも有効だということ。

英語の勉強というからよくないので、英語はエクササイズだ。聞くのもエクササイズ。

喋れるようなりたければ、喋る、そういうことだ。

Yahoo!より、

これを見ればネイティブっぽい英語が自然と身につく…「最強の英語教材」になる30年前の大ヒットドラマ

7/14(月) 16:17配信PRESIDENT Online

これを見ればネイティブっぽい英語が自然と身につく…「最強の英語教材」になる30年前の大ヒットドラマ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
効率的に英語を学ぶにはどうすればいいか。英語講師の中林くみこさんは「海外ドラマをたくさん見ることはれっきとした英語学習のひとつ。特におすすめなのが、1990年代に大ヒットした海外ドラマだ」という――

記事より、

効率的に英語を学ぶにはどうすればいいか。英語講師の中林くみこさんは「海外ドラマをたくさん見ることはれっきとした英語学習のひとつ。特におすすめなのが、1990年代に大ヒットした海外ドラマだ」という――。 ※本稿は、中林くみこ『スマホで倍速!英語独学ハック 英語が話せるようになる黄金ルール』(Gakken)の一部を再編集したものです。

■海外ドラマ視聴はれっきとした英語学習である  「くみこ先生はいつも海外ドラマをオススメしていますが、私はIELTSを真剣に勉強してるので、見る暇がないんです」  以前、生徒さんからこんなふうに言われたことがあります。これは「海外ドラマは正規の学習ではなく、ただの趣味」と思っているから出てきた質問だと思います。  「海外ドラマで多聴」は、オンライン英会話よりもずっと役立つ、れっきとした学習なのです。なので、海外ドラマを見ることで、スピーキングやリスニングの力がつくのはもちろん、IELTSやTOEICといった試験対策にも効果を発揮します。  「海外ドラマ=趣味、娯楽」だと少しでも思っている自覚がある方は、今ここでマインドシフトをしっかりしてください。  私としては、今まで真面目に文法や単語を学習してきた人にこそ、海外ドラマの多聴を試していただきたいです。学習してきた「教科書英語」を「ネイティブが使うような自然な英語」に変えられるので。

■面白くなければたくさん観続けられない  初級の方は、「海外ドラマはまだ難しいしハードルが高すぎる」と感じるかもしれません。こういったとき、まず英語圏の子ども番組を見始める人もいるようです。それでも良いと思います。ただし、楽しくて継続できるならば。実際、大半の大人にとっては、子ども番組を毎日見続けるのは難しいのではないでしょうか。  これは私が海外ドラマを勧める大きな理由の1つです。したがって、面白くないならあまり意味がないんです。  そういう意味では、海外ドラマの英語が難しすぎて楽しめないなら、最初は日本語字幕付きで見ても問題ありません。  それでも自分にはまだ早いと感じるなら、シャドーイングの練習を少し積んで、リスニングの力を高めてから海外ドラマに戻ってきてもいいと思います。

■30年経っても古びない『フレンズ』の面白さ  これまでたくさんの海外ドラマを見てきたなかで、一番皆さんにオススメしているのは『フレンズ』です。  『フレンズ』はシチュエーション・コメディ、略してシットコムと呼ばれるジャンルのドラマです。部屋などのセットがあって、それを見ている観客の人がいて、笑いどころで「ハッハッハ」と笑い声が入る形式のドラマですね。

🇯🇵 日本語コメント:

英語学習には「フレンズ」で十分。
ドラマを“観る”ことは、単なる趣味ではなく、立派なトレーニングです。
英語は勉強ではなくエクササイズ。聞くのも、喋るのも、まずは体を使って慣れること。
その点で、自然な会話の宝庫である『フレンズ』は最適です。30年経っても色褪せず、今でも使える表現が満載。
英語を話せるようになりたければ、まずは「聞く・真似る・繰り返す」。
机に向かうだけでなく、楽しく続けられる方法として、海外ドラマは“最強の教材”です。


🇬🇧 English Comment:

“Friends” is more than enough for learning English.
Watching TV shows isn’t just entertainment—it’s a legitimate form of language training.
English isn’t something you study; it’s something you exercise. Listening and speaking are physical activities too.
In that sense, Friends, full of natural conversations, is a perfect resource. Even after 30 years, it’s still packed with useful and relevant expressions.
If you want to speak English, start by listening, mimicking, and repeating.
Instead of sticking only to textbooks, watching fun and engaging TV series is one of the most effective ways to build real-world English skills.

コメント

タイトルとURLをコピーしました