なぜ宇宙は存在するのか?

BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

なぜ宇宙が存在するのかの理由を発見するレースが科学者間で盛んだそうだ。

一般人からするとその問自体が不思議。

具体的には巨大な実験装置でニュートリノを使うそうだ。

BBCより、

Scientists in a race to discover why the Universe exists

DUNE: new detectors race to discover why the Universe exists
Researchers in the US and Japan are racing to build new particle detectors that they hope will explain why the Universe ...

🪐 日本語コメント

なぜ宇宙は存在するのか?

この問いは、人類が古代から向き合ってきた最も根源的な問いのひとつです。
現代の宇宙論では、「ビッグバン」がすべての始まりとされていますが、なぜビッグバンが起きたのか、なぜ“無”ではなく“有”が存在するのかという問いに、物理学はいまだ明確な答えを持っていません。

哲学では、「存在理由は必要ない」「無が存在しないことがむしろ不自然」とする考え方もあります。
一方、神学的には「神の意思」という解釈もあるでしょう。

しかし私たちにとって重要なのは、この問いを持ち続けること自体が、思考する存在としての証明であるということです。
宇宙は、理由があるから存在するのではなく、私たちがそれを理解しようとすることに意味があるのかもしれません。


🌌 English Comment

Why does the universe exist?

This is perhaps the most profound question humanity has ever asked.
Modern cosmology suggests that the universe began with the Big Bang—but why did it happen at all? Why is there something rather than nothing?

Physics can describe how the universe evolved, but not necessarily why it exists.
Philosophers have long debated whether existence requires a cause—or whether nothingness is more unnatural than something.
Theologians might say it reflects divine will.

But maybe the real meaning lies in our asking the question itself.
The universe may not need a reason to exist—but our search for that reason defines who we are. In that sense, the question is just as important as any answer.

コメント

タイトルとURLをコピーしました