ドコモがeSIMのトラブルでeSIMにしか対応していない、iPhone17の販売を一時中止とのこと。
そもそも、eSIMの申し込みもできない状態。
eSIMの扱いが急増するであろうことは、iPhone17の発売日が決まった時点でわかっていたはずだ。
どうもドコモレベルでさえ、そうした一時的なピークへの対処のための投資も無駄とみて、ユーザーの不便さを顧みず見送ったということだろう。
もう、ドコモも信用できない安かろう悪かろうレベルのキャリアになってしまったようだ。
他社では問題が発生していないので、auには期待したい。
Yahoo!より、
eSIMオンリーのiPhone 17の影響か? ドコモ、eSIM発行でトラブル 端末販売も停止
9/20(土) 0:00配信ASCII

記事より、
NTTドコモは、9月19日16時30分頃から、eSIM対応端末におけるeSIMの開通がしづらい状況が発生していることを公表。ドコモショップの店頭やドコモオンラインショップでのeSIMの申し込みやeSIMのみ対応の端末販売を停止している。SNS上でもiPhone間でeSIMを移動する「eSIMクイック転送」で「うまく行かない」「トラブルが発生した」といった声が多く見られる。
ドコモ、iPhone17発売日にeSIM発行でトラブル 端末販売も一時停止
2025年9月19日16時30分ごろから、NTTドコモでeSIM対応端末におけるeSIMの開通がしづらい状況が発生していることが公表されました。ドコモショップ店頭やドコモオンラインショップでのeSIM申し込み、そしてeSIMのみ対応端末の販売も一時停止されています。SNS上でも、iPhone間でeSIMを移動する「eSIMクイック転送」で「うまく行かない」「トラブルが発生した」といった声が相次いでいます。
同日発売された「SIMスロットを廃止し、eSIMのみ対応」となったiPhone 17/Airにより、eSIMの扱いが集中したことは容易に想像できます。eSIM利用が急増することは発売日決定時点でわかっていたはずですが、ドコモレベルでさえ一時的なピークへの対策投資を見送り、ユーザーの不便を顧みなかったとの見方も出ています。
他社3キャリアでは同様のトラブルが報告されていないため、ドコモユーザーにとっては残念な発売日になってしまいました。今後の対策に注目です。
SEO-focused article (English)
Docomo Hit by eSIM Activation Trouble on iPhone 17 Launch Day, Stops Device Sales
On September 19 around 4:30 PM, NTT Docomo announced that customers were experiencing difficulties activating eSIMs on eSIM-compatible devices. The carrier has temporarily suspended eSIM applications at Docomo stores and its online shop, as well as the sale of eSIM-only devices. Social media is filled with reports of “Quick eSIM Transfer” between iPhones failing or producing errors.
The same day marked the launch of Apple’s iPhone 17/Air, which removed the SIM slot and switched to eSIM-only. This surge in eSIM usage was predictable once the launch date was set, yet Docomo apparently chose not to invest in handling the temporary peak, leaving customers inconvenienced. Other major carriers have not reported similar troubles, making it a disappointing release day for Docomo customers.
コメント例
日本語コメント
iPhone17発売日にドコモでeSIM開通トラブル。eSIM対応端末の販売も一時停止、SNSでは「クイック転送できない」の声多数。他社では問題なし。eSIM需要の急増は予測できたはずで、ドコモの対応力が問われる。#eSIM #iPhone17 #ドコモトラブル #クイック転送
English comment
On iPhone 17 launch day, Docomo faced eSIM activation issues, even halting eSIM-only device sales. Social media flooded with “Quick eSIM Transfer” failures. Other carriers unaffected. This surge was foreseeable — Docomo’s handling of eSIM peaks is under scrutiny. #eSIM #iPhone17 #DocomoOutage #QuickTransfer
まとめ(記事の要点)
- 発生日:2025年9月19日
- 影響:ドコモショップ・オンラインショップでeSIM申し込みやeSIM端末販売を停止
- 原因背景:iPhone17/Airの発売でeSIM利用が集中、クイック転送も失敗報告多数
- 特徴:他キャリアでは同様のトラブル報告なし
- 課題:ピーク対策を怠った可能性、ユーザー体験の低下


コメント