反社で引退した島田紳助が亀田のボクシング興行に登場してコメント・・・

えー、どうなんだろう? Stickman

島田紳助はテレビに復帰することはない。しかし、先日は皇治がゴルフを一緒にしたという写真が報じられて、それはこの伏線だったのかと分かった。あまりに酷いバッシングがあればリングに上がらないという前提だったのだろう。

それにしても反社と格闘技の興行は密接だった歴史のある中での島田紳助の登場・・・必要だったのか?

Yahoo!より、

島田紳助さんサプライズ登場「最後まで感動させてや」リング上で亀田家を激励 ボクシング世界戦

5/24(土) 17:41配信日刊スポーツ

島田紳助さんサプライズ登場「最後まで感動させてや」リング上で亀田家を激励 ボクシング世界戦(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
<ボクシング:IBF世界フェザー級タイトルマッチ12回戦>◇24日◇インテックス大阪 メインのタイトルマッチを前にプロモーターの亀田興毅氏(38)がサプライズを演出した。 「亀田家がバッシン

記事より、

<ボクシング:IBF世界フェザー級タイトルマッチ12回戦>◇24日◇メインのタイトルマッチを前にプロモーターの亀田興毅氏(38)がサプライズを演出した。  「亀田家がバッシングを浴びて辛かった時期に支えてくれた恩人2人を紹介させてほしいです」と言葉を詰まらせながら涙ながらに語った恩人。元タレントの島田紳助さんとABEMAを運営するサイバーエージェント社長の藤田晋氏の2人がリングに上がった。  紳助さんは「いやもう絶対に(リングに)上がれへんと思っていたけど(興毅氏の言葉を)下で聞いていてもらい泣きしてもうた。亀田家の最終章、見届けます。最後まで感動させてや」と熱いメッセージ。

🇯🇵 日本語コメント:

島田紳助氏がリングに登場するとは予想外でした。確かに彼のテレビ復帰はないと言われてきましたが、皇治とのゴルフ報道が今回の「伏線」だったと見ると、一部では周到に準備されていたのかもしれません。ただし、過去に反社会的勢力との関係で表舞台を退いた人物が、格闘技という業界に登場することに対しては、慎重な議論が必要です。格闘技と反社の“黒い歴史”を想起させる今回の演出が本当に必要だったのか、多くの人が疑問を抱いたのも無理はありません。感動と話題性を狙った演出だとしても、その社会的影響は軽くはありません。


🇬🇧 English Comment:

Shimada Shinsuke’s surprise appearance in the boxing ring caught many off guard. While he has consistently stated he won’t return to television, recent reports of him golfing with fighter Kouzi now seem like subtle foreshadowing. Still, the decision to bring him into a combat sports event—an industry with its own complex history of links to anti-social elements—raises serious questions. Was his appearance truly necessary? Even if intended as a gesture of loyalty or sentiment, the symbolic impact cannot be overlooked. In an era where sports are striving for transparency and legitimacy, such a move risks stirring up long-standing concerns.

えー、どうなんだろう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました