テレビ 女子サッカー初戦快勝 オリンピック、開会式前の試合がサッカーだが、2-1でカナダを下し、幸先がよい感じ。高さでは劣るものの、運動量、スピードと貫禄のあるような余裕も見える動きであまり不安感なく最後は逃げ切ったという印象。得点はあとで考えればもっと入ったのではない... 2012.07.26 テレビ
テレビ 放送事故 放送事故という言葉は何か違和感を感じる。セシウム米という話もあったが、「事故」というのは予測不能と言う言い訳に近い。単なる不祥事であろう。また、放送事故として取り扱いも広く、ローラが放送事故とはなにごとか?と思ったが、熱湯に落ちたというシチ... 2012.07.25 テレビ
テレビ 大津市の自殺報道 相変わらず、断片情報が様々出ている。しかし、マスコミがニュートラルに記事を書かない例を一つ。大津・中2自殺 父「金遣い荒い」2回相談 学校「家庭の問題」この見出しだと学校が悪いとなるが、記事には父親が息子にばれるといけないから、と口止めし、... 2012.07.23 テレビ
携帯電話 gevey運用での我慢 iphone4でgeveyといういわゆるsim下駄でもともとソフトバンクのものをdocomoのxiで運用しているのだが、電源を切るとなかなか面倒。手順は、1 sim アプリを立ち上げる2 了解を押して15秒待つ3 圏外の表示のまま、112に... 2012.07.23 携帯電話
テレビ ロンドンオリンピック あっという間にオリンピックの季節となった。今回は先進国のロンドン。そのために、却って新鮮さはあまりないのだが、安心してみてられるというものか。WBCへの不参加が報じられた昨今。オリンピックも商業主義化が言われるが、それはさてもいても、水泳の... 2012.07.22 テレビ
テレビ 西日本で局所的大雨 やっと梅雨が明けた、といっても、じとじとしたイメージの梅雨はここ数年ないような気がするが。しかし、局所的な豪雨は繰り返し降っている。こうした豪雨は、山すそでは、土砂災害を引き起こし、これにより死者が出ることにつながる。土砂災害は山津波と津波... 2012.07.22 テレビ
テレビ The EVENTとLOST huluはお勧めです。気軽に、pc、iphone問わずに、さまざまな端末で、ふと見ようと思ったときに、視聴履歴が受け継がれるので、ややこしくない。惜しいのは、pcなら英語字幕が選べるのに、iphoneでは日本語か字幕なしの選択のみとなってし... 2012.07.22 テレビ
マナー 注文を後回しにされる不快さ 近場のラーメン屋(博多系)に行った際の出来事。11時半ぐらいなので客はまばら。若い兄ちゃんが食券を自販機で買ってくださいと促されて半券を渡す。しかし、後からお客が入ってきて目の前に座って、先に食べている。店の人は私の目の前の客に目の前にラー... 2012.07.21 マナー
テレビ 人間国宝 坂東玉三郎氏が人間国宝に指定されたと。そもそもは、歌舞伎女方というものが、重要無形文化財に指定され、指定された女方がいたものの、人間なので亡くなったため、保持者不在となっていたものを、復活して玉三郎さんが歴代5人目ということで指定されたとい... 2012.07.21 テレビ