2012-10

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

尖閣諸島という領土を他国に売り渡してもいいという政権

民主党は日本という国を守る気がない。・福島原発事故もアメリカの支援を当初は断った・赤字国債を乱発し続けている・アメリカとの同盟関係を軽視している・さらに、領土を守ろうとさえしていない・・・しかも沖縄県に属する尖閣諸島を沖縄県民は基地問題で騒...
携帯電話

gevey ultraでの運用で

iPhone4でクロッシーシムでgevey ultraをつかって運用しているのだが、時々、新幹線や地下鉄などで長期間圏外になると、圏外のままになってしまうことが時々ある。そういうときは怒らずに、電源オフして、再度電源オン、設定、電話からシム...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

BBCより、マイクロソフトのクローラーソフトがBBCのサイトを誤認識

BBCより、なにやらマイクロソフトがソフトによりサイトを検索、マイクロソフトの著作権を侵しているサイトを指摘しているらしいのだが、そのなかにはBBCもCNNも含まれているとのこと。これをBBCは間違いであると指摘している。
政治について(mobilerA8より)

池田信夫の橋下評

池田信夫のブログより橋下の弱点について明確に書いてある。やはり、市長をやめてない時点で負けなんだろう。
テレビ

NHK のおはよう日本、中国を正しく伝えなきゃ

今朝、10/09のおはよう日本、税金のように視聴料をとっているテレビ局だが、中国人へ中国のデパートで日本についてどう思うか、領土問題について意見は、というインタビューの様子を伝えた。まず、女性、話が領土問題になると、応えられない、韓国のテレ...
携帯電話

IPhone5以外でディザリング

jailbreakなしでディザリングが可能なアプリがアップルストアで販売されている。250円感想は後ほど。
携帯電話

参考)iPhone5評の一つとして

なにやら4Sも同じような投稿でブログが炎上したという実績をおもちの方のiPhone5評。1のnanoシムについては、変換アダプターで4S,3GSもオーケーなので解決していますね。そのほかは批判になっているようななっていないような感じで、この...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

BBCより、韓国企業が過去最高の利益を上げているが、アップルとの訴訟の幾重は?

アップルから猿真似と訴えられている韓国企業、サムソンが過去最高の利益を記録したという。この利益のもとが猿真似のスマートフォンだというから、アップルには引き続きがんばってもらい、不当な利益を取り戻してもらいたいところで、そのあたりは今後のサム...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

BBCより、バーコードも60歳の誕生日

BBCより、いつもお世話になっているバーコード、レジでピッと通すものですね、これがアメリカで特許を取ってから60歳の誕生日を迎えたというお話。データ量では、携帯で写真を撮ることが日常になったQRコードのほうがずっと多いのだが、相変わらず使わ...
テレビ

F1GP日本、可夢偉は暫定3位、予選でも3位

日本でのF1グランプリが開催されている。鈴鹿サーキットにて。予選で3位の小林可夢偉、現在(15:39分)時点でも3位を走行中。かなり抜きにくいサーキットである鈴鹿サーキットであるので、表彰台の期待は大きい。レース速報は以下、
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

BBCより、自動運転の日産の電気自動車

日本で行われているシーテックでの日産の展示の話。日産のプロトタイプNSC-2015、見た目はリーフだが、道路脇の駐車スペースを認識して自動で注射できるということで、デモをしているそうである。2015と名前についているので、2015年にリーフ...
携帯電話

BBCより、SONYのタブレットが販売中止

BBCより、ソニーのタブレットが防水がだめで販売中止となった。10万台も出荷されているらしい。尤も生活防水という性能に着目されるのは日本ぐらいとのこと。sonyのsim free端末、安いですね。SONY XPERIA mini ブラック ...
スポンサーリンク