2012-12

スポンサーリンク
テレビ

知覚過敏症は酸が原因

テレビを見ていたらそう説明していました。唾液がたっぷりでている人は大丈夫なようです。また、ほとんどの食べ物が酸性だということも。ごはんやラーメンは中性だそうです。ということはアルカリ性の食品もとったほうがよいかもしれません。飲水から体にやさ...
テレビ

食べると若返り

過去のホンマでっか!?TVより、<七転八起より>玉ねぎは皮ごと食べると若返り効果あり、というのがでるのではないか?これは、玉ねぎの皮にはポリフェノールが多く含まれているケルセチンという成分も多く含まれビタミンCの吸収を助ける効果があるため、...
携帯電話

DTI490円simにSMSオプション150円

DTIの490円のデータsim、私も一枚契約をしているのだが、これにこんどSMSサービスが付加される。月額150円、国内でのSMSは3.15円。残念なのはすでに契約していてもsimの交換が必要なことで、これはちょっと。SMSが使えるようにす...
政治について(mobilerA8より)

緑の党が解党

理由は嘉田氏の日本未来の党へ議員が移ってしまい、5人の議員要件を満たさなくなったためという。緑の党ってもともと緑の未来だったんですね。緑の党もこの8月からで4ヶ月で解党ということに。しかし、未来の党もわざわざ緑の党から引き抜くのかな?という...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Appleのマップは命を脅かすと

警察から指摘を受けたという事。
テレビ

ラーメン屋なのに寿司が大人気

テレビでやるそうだ。この写真を見る限りは寿司と言っても、チャーシュー寿司。これはこれでとても美味しそうで、ラーメン屋ならではということが言えるのではないか。チャーシューも店によっていろいろなので。OCS トロッとチャーシュー 人気ラーメン店...
マスコミ

自民党300議席を超える

マスコミの最近の報道からは、自民党圧勝。マスコミの取り上げ方によって結果は変わるので分からないところがあるが、民主党というのはある意味、自民党以外の各党をまとめて大世帯にしたのだから、民主がだめとなると自民となるのが当然。離党者も相当でてお...
テレビ

コンシェルジュのいる書店

蔦屋にはコンシェルジュのいる書店がある。コンシェルジュが提案するクルマ・バイク自転車の専門書籍、DVDはこちら【代官山蔦屋書店】代官山の店であるが、本、映画、音楽などのそれぞれのコンシェルジェがいるという。カフェでも本が読んで選べるようで、...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ヴァーチャルペイメントのBitcomが銀行に

Bitcomがフランスの金融会社と合併することで支払いサービスをすることが可能になり、そのことによって銀行のidが振られる、ということで、銀行と同様になったという報道。銀行にもいろいろな機能があるので、この場合は決済銀行ということ。payp...
マスコミ

いわゆるアウターライズ型ではなかったと

7日の地震M7・4に修正…複数断層動き発生か読売新聞 12月10日(月)21時3分配信 より。M8級のアウターライズ型地震が警戒されているのだが、それとこの7日の地震は同じように考えられないらしい。M8級の地震とそれに伴う津波が起こる可能性...
マナー

新幹線で客が車掌を説教

話を聞いていると、仕事の部下だと思っていたが、ちょっとみると客が車掌のにいちゃんに絡んでいるだけだった。京都から名古屋まで何分だ? -040分です。本当か?30分だろ。     -・・・(正確には36分)そんなこともわからないのか?お客様へ...
マスコミ

橋下氏ネット書き込みで捕まるかも?とぼけるがスルーされる

橋下氏、ツイッター継続で「選挙後に逮捕されるかも」産経新聞 12月10日(月)8時40分配信ここまで明確に話をしたのだから、どんどん書き込みをして裁判に望んで欲しい。論点整理ができて良いのではないだろうか。このようなことは暇とお金の有る人し...
スポンサーリンク