2012-12

スポンサーリンク
マスコミ

トヨタの2016年問題とは?

トヨタの2016年問題というのは、特許の関係らしい。HVで先頭を走るトヨタだが、その特許の多くが2016年に切れるらしい。ただ、このことにより他の開発も進むだろうし、蓄積されたノウハウというものは、簡単には追いつくことができないとは思うもの...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

BBCで最も読まれたtech分野での記事

BBCより。月毎に記事を紹介しているが、例えば1月はパイレーツ防止法に対するwikの反論といったもの。インターネットの世界は自由だということは繰り返しネット側からは主張されているところ。もちろん新しいipadもランクインしている。iPad ...
マスコミ

報道は自由だが物事の大小はある

yahoo headlinesより。安倍政権の閣僚ら、政治資金から不適切支出続々読売新聞 12月29日(土)11時35分配信マスコミとしてこうしたことを取り上げることは、基本的によいと思う。しかし、与野党含めてきちんとやってほしい。国民には...
トラベル

伊勢駅の鳥居の復活

yahoo headlinesより。<伊勢の大鳥居>小ぶりになって復活へ毎日新聞 12月29日(土)22時51分配信イマイチわかりにくい記事だが、要はJR伊勢駅から外宮までの間に昔は大鳥居があったのだが、今はない。その大鳥居は今は道路の整備...
テレビ

ノロウィルスに気をつけるには?

yahoo headlinesより。ノロ院内感染か、入院患者4人死亡…99人症状読売新聞 12月29日(土)20時56分配信ノロウィルスに関する話題。韓国帰りは気を付けたほうがよさそうな。キムチの回収という話の意味は・・・コリアン・ダイエッ...
テレビ

TV局関係者はこの機会を待っていたのだろう

yahoo headlinesより。板東英二が手を染めた悪質な所得隠し ネットで「芸能界追放もやむなし」の声J-CASTニュース 12月28日(金)18時34分配信大物というのは何かと面倒なものだ。テレビの世界も、カメラの回っている前と、局...
マスコミ

今更なにを・・・最初からそうでしょ

yahoo headlinesより。やはり「迷惑オバサン」だった? 田中真紀子大臣の功罪とは産経新聞 12月29日(土)17時34分配信ひどい話だ、また、よくあるマスコミの前から知っている内輪話の暴露記事。「長い説明資料を読むのがお嫌いな真...
政治について(mobilerA8より)

住宅金利への支援は経済産業省の施策よりまし

yahoo headlinesより。10年住宅ローン金利上げ=大手4行時事通信 12月28日(金)23時0分配信 三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行の大手4行は28日、2013年1月から適用する固定10年型住宅ローン金...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

wikiでもっとも検索されたワード

BBCより。wikiは言語によってランキングをだしており、英語バージョンでのトップはFacebookだった。あとはOne Directionなんて歌手(グループ)が入っていたり。ところで、リードでも書かれているとおり、日本では、AV女優一覧...
マスコミ

話題作り

yahoo headlinesより。「バカにしすぎだろ」「あっちゃんに謝れ」……前田敦子のモノマネ芸人に非難殺到RBB TODAY 12月28日(金)13時2分配信仕事も順調みたいで、宣伝しすぎだろ、という感じですが。ブログは以下です。いわ...
政治について(mobilerA8より)

表現に言い切りはないが定員削減を緩めるということ

削減を圧縮とか、難しい表現ばかりだが、削減幅を縮小するとか普通いうのではないか?どう考えてもわざとわかりにくく表現しているとしか思えない。安倍内閣始動 国家公務員定数見直し「民主のものは順守しない」 新藤総務相産経新聞 12月28日(金)1...
政治について(mobilerA8より)

朝鮮学校はいわゆる高校ではないのである意味当然

yahoo headlinesより。<朝鮮学校>無償化「適用しない」 文科省発表毎日新聞 12月28日(金)11時30分配信早々に結論がでた。正しい判断だと思う。各種学校の扱いと高等学校の扱い、別次元の話である。朝鮮学校が無償ならフリースク...
スポンサーリンク