2013-01

スポンサーリンク
マスコミ

報道ステーションの番組欄

yahooでテレビの番組欄を見てみたところ、以下である。21:54 報道ステーションきょう何があったか!一日のしめくくりとして欠かせないニュース番組。古舘伊知郎を中心に正解のない時代のニュースを「まじめに」「前向きに」「正直に」お伝えします...
携帯電話

契約したwillcomのスマホセット2980円・月

以前紹介した、2980円・月額の本物のスマホ、HONNEY BEE スマホセット実はPHS回線を維持しているのがあり、1450円の出費があり、これの処分が課題だった。ちょっともったいないなあと思っており、この組み合わせは機種代3.7万円を払...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ケニアでテレビのデジタル化が選挙のために延期

BBCより。ケニアでは選挙があり、そのためにデジタルテレビへの意向を遅らせるように、裁判所が命令を出したとのこと。選挙ではどこでもテレビの影響は大きいということだろう。テレビの影響というのはとても大きいものだ。マスコミもタレントキャスターが...
テレビ

朝ズバッで思ったこと、教育資金

朝ズバッの番組で思ったこと。高齢者の相続税で教育資金は税金を軽減。これについて、金持ちによる教育の固定化みたいな変な話があったけれども、そもそも、ほとんどのケースは控除され相続額が3000万円程度であれば相続税を払う必要はない。だから、こう...
政治について(mobilerA8より)

仮設住宅は居心地がいい

あさズバで。小泉進次郎が大船渡市の仮設住宅にて(1・11)、おばあちゃんの発言、この発言で仮設住宅に設置されている仮設の集会所に集まる多くは高齢者だが、被災者の笑いを誘った。失笑ではない。長居をさせてしまっているのはよくないことだ、とのこと...
政治について(mobilerA8より)

こんな党首で仮に未来が躍進していたらと、恐ろしい

yahoo headlinesより。「あなたが出たら100人当選」小沢氏、嘉田氏を説得?朝日新聞デジタル 1月13日(日)20時57分配信この記事は、とんでもない、11月24日に小沢一郎衆院議員と会談し、「時間がない」「国政にかかわり得ない...
政治について(mobilerA8より)

体罰公認の橋下市長自身が顧問を庇っているのか

yahoo headlinesより。体罰への認識が甘かった…喪服姿の橋下市長読売新聞 1月13日(日)12時18分配信大阪市の対応の悪さを感じていたが、こういうことだった。体罰についてはこれまで、中高時代、ラグビー部に所属していた経験から、...
マスコミ

共産党の支配する国ですから

yahoo headlinesより。メディア対応に懸念 中国紙改ざん問題で習氏、収束指示朝日新聞デジタル 1月14日(月)5時53分配信すごく微妙な記事である。習近平総書記は会議の席上、不機嫌な表情を見せたというだけで、改竄をやめろとは支持...
政治について(mobilerA8より)

本当はRCで建て替えるのが良い

yahooより。国が耐震診断義務化へ 補助率引き上げも(NHK)診断だけしても仕方がないので、要は耐震化をどうするかである。木造住宅は残念ながら劣化が早い。一般的に30年耐震性を初期と同じように維持するのは難しい。一方、RC(鉄筋コンクリー...
マスコミ

しばくと宣言!ひどすぎる!

実名報道しましょう。また、突撃インタビューしてほしいものです。まずは、モザイクでもいいですけど。マスコミ報道もっと加害者に向けて加熱してください。そのことにより、被害者の声をもっと拾いましょう。市政への認識が甘かった、片手間でもできると思っ...
マスコミ

実名報道するのはどこが最初か?

yahoo headlinesより。顧問、悪ふざけに体罰=08年、組体操練習で―大阪高2自殺時事通信 1月13日(日)18時20分配信マスコミの半端さを感じるところ。体罰=違法という認識にかける。マスコミお得意の貶める書き方ならば、顧問、組...
マスコミ

強固な建物を日本語にすると鉄筋コンクリート造りです、

yahoo headlinesより。<洪水ハザードマップ>避難方法を明示…国交省、見直しへ毎日新聞 1月8日(火)15時0分配信竜巻のときでも強固な建物とか頑丈な建物へ避難してくださいというが、何のこと?と思われると思う。木造で耐震というの...
スポンサーリンク