2013-01

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

真の耐震化はRC住宅にすること

yahoo headlinesより。省エネ・耐震住宅、減税拡充 現金購入、リフォーム時朝日新聞デジタル 1月15日(火)5時4分配信日本の住宅の寿命は短いと宣伝されるが、短いのは安普請の木造住宅が多いからだ。耐震、省エネを維持する、また本来...
政治について(mobilerA8より)

大阪府知事も府政よりも国政か?

yahoo headlinesより。みんなと維新、幹事長会談へ 参院選協力めぐり産経新聞 1月15日(火)7時55分配信政治活動は制限されていなくとも、府政はきちんと行うべきであろう。議会が大丈夫だけでは済まない話である。この活動の意味は、...
政治について(mobilerA8より)

左翼なるもの

yahoo headlinesより。官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」J-CASTニュース 1月14日(月)15時11分配信岡田克也・前副総理が進めたとされる官邸の経費削減政策への不満新聞を各紙一部ずつし...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

カスペルスキーが発見!レッドオクトーバーアタック(ハッカー)

BBCより。ロシアの研究者がが2007年からの機密文書などを盗んできたサイバー攻撃を発見したという話。それは、カスペルスキー研究所!だという。しかしそのマルウェアは、パーソナルコンピューターもモバイルも対象であり、東ヨーロッパ、中央アジアな...
マスコミ

報道ステーションの番組欄

yahooでテレビの番組欄を見てみたところ、以下である。21:54 報道ステーションきょう何があったか!一日のしめくくりとして欠かせないニュース番組。古舘伊知郎を中心に正解のない時代のニュースを「まじめに」「前向きに」「正直に」お伝えします...
携帯電話

契約したwillcomのスマホセット2980円・月

以前紹介した、2980円・月額の本物のスマホ、HONNEY BEE スマホセット実はPHS回線を維持しているのがあり、1450円の出費があり、これの処分が課題だった。ちょっともったいないなあと思っており、この組み合わせは機種代3.7万円を払...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ケニアでテレビのデジタル化が選挙のために延期

BBCより。ケニアでは選挙があり、そのためにデジタルテレビへの意向を遅らせるように、裁判所が命令を出したとのこと。選挙ではどこでもテレビの影響は大きいということだろう。テレビの影響というのはとても大きいものだ。マスコミもタレントキャスターが...
テレビ

朝ズバッで思ったこと、教育資金

朝ズバッの番組で思ったこと。高齢者の相続税で教育資金は税金を軽減。これについて、金持ちによる教育の固定化みたいな変な話があったけれども、そもそも、ほとんどのケースは控除され相続額が3000万円程度であれば相続税を払う必要はない。だから、こう...
政治について(mobilerA8より)

仮設住宅は居心地がいい

あさズバで。小泉進次郎が大船渡市の仮設住宅にて(1・11)、おばあちゃんの発言、この発言で仮設住宅に設置されている仮設の集会所に集まる多くは高齢者だが、被災者の笑いを誘った。失笑ではない。長居をさせてしまっているのはよくないことだ、とのこと...
政治について(mobilerA8より)

こんな党首で仮に未来が躍進していたらと、恐ろしい

yahoo headlinesより。「あなたが出たら100人当選」小沢氏、嘉田氏を説得?朝日新聞デジタル 1月13日(日)20時57分配信この記事は、とんでもない、11月24日に小沢一郎衆院議員と会談し、「時間がない」「国政にかかわり得ない...
スポンサーリンク