2013-01

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

公共事業費は当初で5兆を切る程度

yahoo headlinesより。<緊急経済対策>公共事業に4兆円超 補正総額10兆円規模毎日新聞 1月5日(土)2時30分配信補正総額で10兆円を目指すのだが、概ね公共事業でというわけには昔のようにはいかない。なぜなら、2012年、震災...
政治について(mobilerA8より)

不法投棄であり違法である

yahoo headlinesより。手抜き除染、夏から苦情殺到 環境省、対応おざなり朝日新聞デジタル 1月5日(土)7時38分配信「ひっきりなしに電話がかかってきて、いちいち記録をとっていられなかった」と打ち明ける。のであれば、要らないので...
テレビ

富士山の入山料

yahoo headlinesより。<富士山>静岡県が入山料検討 山梨県、国に提案へ毎日新聞 1月4日(金)21時4分配信世界遺産登録に向けてのユネスコからの要望とのこと。入山料をとったからと言って、普通の美術館程度の値段であれば入山者が減...
テレビ

NHKのエンターテイメント番組はBSオンリーで

yahoo headlinesより。NHK紅白、知られざる舞台裏…巨額制作費、ほぼカラオケ、金爆トーク封印夕刊フジ 1月4日(金)16時56分配信基本的にバンドはバンド演奏なので、バックバンドがなかったということ。制作費にどれだけ影響あるの...
政治について(mobilerA8より)

次は知事も譲りましょう、知事の未来も終わった

yahoo headlinesより。「未来」代表は後任に譲る…嘉田知事が辞任表明読売新聞 1月4日(金)10時26分配信党代表の辞任により県議会との関係を修復する狙い などに自民党の県議は乗らずに、新しい知事を模索して欲しい。北朝鮮のミサイ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

携帯にubuntuスマートフォンが参入

BBCより。ubuntuがアンドロイド上で動くようになったということ。一年以内にプレインストール版を出すことをubuntu側は考えているようだ。アンドロイドでデスクトップ上で動くソフトが動くようになるということ。OS自体もgoogleに依存...
政治について(mobilerA8より)

給料が高いから国家公務員にできない?

yahoo headlinesより。安全基盤機構 ベテラン170人、退職要請へ 規制庁統合 原発廃炉など影響産経新聞 1月4日(金)7時55分配信国家公務員制度では大勢の高齢技術者を雇う仕組みがないためという。それであれば、無理に国に統合す...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

appleが中国で著作権料支払いを命じられる

BBCより。中国においてappleが中国のアップルストアの本の著作権料の支払いの命令を受けたということ。中国の作家が電子的な著作権料を16万5千ドル払えという。アップルとしてはこうして著作権料を支払うということになったのは2回目である。9月...
政治について(mobilerA8より)

嘉田知事の辞職が次のステップ

yahooより。<日本未来の党>嘉田氏が代表辞任へ毎日新聞 1月3日(木)22時16分配信次の決断を待っています。
テレビ

道路からの給電へ

yahoo headlines より。ケーブル接続なしでEV充電、トヨタが商品化へ読売新聞 1月3日(木)18時0分配信非接触給電ハイブリッドバスが東京都営バスとして走行します平成21年4月6日といった技術も実際に実用化されつつある。また、...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

なぜ日本では無罪でも自供してしまうのか?

BBCより。日本ではなぜ犯罪を犯したかに着目しすぎではないか、と考えさせられる記事。海外では、証拠が重要な裁判での審判の要素であるが、日本ではその動機について問われるということ。そのため、どうしても自白が必要となる。悪徳人は別だが、初犯、ま...
政治について(mobilerA8より)

未来の党の役割は終わった

yahoo headlinesより。県政運営もたない…嘉田氏、「未来」代表辞任へ読売新聞 1月3日(木)14時5分配信だから党代表辞任というのはロジックとしてどうかと思うのだが。ストレートには知事辞任でよいと思うし、そういう解でよいのではな...
スポンサーリンク