2013-02

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

バッサリ切られるのは橋下市長だろう

yahoo headlinesより。橋下市長「全柔連はグダグダ」対応バッサリ参議院選挙への出馬が取り沙汰されている大阪市長のおっさんだが、残念ながら参議院選にでれば通るのだろう。バッサリと切られたほうがいいと思うのだが。今回の大阪市長の行動...
政治について(mobilerA8より)

かっとなって平手打ち、10年以上も顧問。

yahoo headlinesより。都立の強豪・雪谷高野球部などで監督らが体罰読売新聞 2月8日(金)21時32分配信夏の甲子園に出場した都立の強豪で、監督は10年以上、野球部を指導している。監督は「普段から注意しているのに従わないので、か...
政治について(mobilerA8より)

復興を加速する秘訣は?

yahoo headlinesより。安倍首相が岩手被災地視察「復興に努力」産経新聞 2月9日(土)12時47分配信復興を早める秘訣は?視察の話のみで、また、早くやろうねという話しかない。現実は、土地がない、土地があっても売らない。土地の値段...
政治について(mobilerA8より)

体罰と暴力が区別できない限り体罰議論はできない

yahoo headlinesより。体罰を全否定、教育はできない…伊吹衆院議長読売新聞 2月9日(土)22時15分配信「戦争直後の教育を受けたので、私もだいぶ殴られた。しかし、嫌な思いは残っていない」と自身の経験を明かした後、「体罰を全く否...
マスコミ

やりすぎ、宣伝しすぎ、マスコミが

yahoo headlinesより。「アベノボトル」が話題 発売元に問い合わせ続々スポーツ報知 2月9日(土)7時6分配信持病対策ということで、体を大切にしての水筒持参だろうが、こうやって無理矢理話題にするのはどうか?よくあることだが、この...
テレビ

中国の大気汚染は深刻、放射能よりひどい

yahoo headlinesより。<中国大気汚染>在留日本人、帰国も検討 空気の缶詰登場毎日新聞 2月9日(土)12時18分配信在留邦人の間にも不安が広がり、家族の一時帰国を検討するケースも出ている。春節(旧正月)の大型連休が9日から始ま...
テレビ

高松どころか四国にはセブンイレブンが無かった・・・らしい

セブン-イレブン:3月1日に開店 高松、坂出など「十数店」 /香川毎日新聞 2月8日(金)16時2分配信四国進出を表明している大手コンビニチェーン、セブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区)は7日、3月1日に高松市、坂出市、徳島市内に初出...
政治について(mobilerA8より)

大手広告代理店にいくら払ったのか?

yahoo headliensより。「おしい!桃太郎市」に改名!? 岡山市キャンペーン産経新聞 2月9日(土)7時55分配信この記事が興ざめなのは、バックは、大手広告代理店ということ。案外、広島も高松も同じ広告代理店のプランナーの手によるも...
マスコミ

タイトルが悪い、学校内教師による暴力問題

寝ても覚めても:体罰問題ではない=冨重圭以子毎日新聞 2013年02月07日 13時31分タイトルのセンスのなさが最高。再度確認するけれど、桜宮高の問題は違う。私は本来の体罰も認めないが、単なる暴力行為は情状酌量の余地はない。柔道のケースを...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

カスペルスキーのちょんぼ、ただし、XPの方のみ

BBCより。Kaspersky anti-virus cuts web access of thousands of PCs更新頻度で売る、カスペルスキーだが、そのアップデートでXPのosを使っている人は、インタネット閲覧がかなりできなくな...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

子供がウィルス作成する時代、昔からか

BBCより。Kids 'using coding skills to hack' friends on games, expert saysChildren as young as 11 years old are writing mali...
政治について(mobilerA8より)

部活は暴力沙汰ばかり

yahoo headlinesより。大阪・高2自殺:問題受け、県教委調査 小中高168人に体罰、処分検討 部活中が半数以上 /滋賀毎日新聞 2月8日(金)16時16分配信滋賀県でのお話。体罰の実態を調べていた県教委は7日、小中高校生168人...
スポンサーリンク