2013-05

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ノキアからスピンアウトした社員が新しいスマートフォンを開発

BBCより。ノキアをやめて新しく会社を起こしたということ。しかもスマートフォンJollaを開発。Ex-Nokia team makes rival smartphone JollaA company made up of former No...
政治について(mobilerA8より)

ツイッターが軽率な発言をするはずみになっているという勘は正しいと思う。ブログは炎上するが普通面と向かって議論はそんなに白熱しない。

yahooより。誤解を生むという事もそうだし、反射的にデタラメを言ってしまうという気質をエスカレートさせるのだと思う。言葉を音声で広げるのに対してツイッターは一度に簡単に多くの人に発信ができる。その反応の速さも含めて、せっかちになる傾向があ...
テレビ

井岡 防衛褒美でスーパーカー – Y!トップ

yahooより。リンクをクリックすると以下のようにランボルギーニ、だが、スーパーカーって何?という感じ。実際記事でもスーパーカーと。高級スポーツカーでいいんじゃないかな?と思うところ。たしかに昔はスパーカーショーなどあり、流行りましたが・・...
テレビ

独身長者番付1兆円って外国の話か

yahooより。独身長者番付1位は36歳約1兆円2013.03.15米フォーブスが発表した長者番付で、独身者12人の番付が編成され、1位はコロンビアのアレサンドロ・サント・ドミンゴ・ダヴィラ(36)で、117億ドル(約1兆1200億円)だっ...
テレビ

いわゆるブログ炎上ってやつではないか?「感じ悪!」木下優樹菜に批判殺到

gooより。「感じ悪!」木下優樹菜に批判殺到と。タレントの木下優樹菜が娘と動物園に行き、娘をチンパンジーと写真撮影しようとした際に、見知らぬ人から注意を受け、自身のブログで反論した。また、注意したと思われる人の子供が迷子になっているのを目撃...
政治について(mobilerA8より)

470人とは大きく出た。なお、拉致被害者は日本人だけではなかったはず。

yahooより。特定失踪者470人も帰国を…首相、北に要請へ読売新聞 5月20日(月)20時42分配信 安倍首相は20日の参院決算委員会で、北朝鮮による拉致問題に関し、政府が認定した拉致被害者以外の「特定失踪者」についても、北朝鮮に帰国を求...
政治について(mobilerA8より)

すぐ切れるおっさん

yahooより。こんな上司は誰も望まないだろう。なんとしかし、こんな人間が大阪市長で、片手間に維新の会という党の共同代表などもやっているのだ。やはり肩書きタレントがふさわしいと思うのだが・・・早くした方がいい…橋下氏、ぶら下がり取材再開読売...
テレビ

民放だけ見る権利はないのか?

biz-journalより。NHKはニュース以外は全部有料番組にすればいいじゃないか?肝心の福島原発の爆発などはスルーして、結局、海外メディアの報道が早かった。NHKに聞く、「滞納は全期間分請求」の真意とは?契約開始、滞納者への罰則、訴訟…...
携帯電話

スマホで逃げ出さないための対策。しかしアンドロイドはほぼスマホであり、スマホじゃないんだよな。

yahooより。iPhone5Sのドコモからの発表が待たれるところ。つなぎとして、なんとか引き止めておきたいところだろう。メーカーの反発必至でもドコモがGALAXY S4とXperia Aを“特別扱い”した理由日経トレンディネット 5月17...
政治について(mobilerA8より)

対話の対象は拉致被害者帰国だ。このカードは北朝鮮は自身が持っていると認識をしている。それでいいのか?という疑問はあるが。

yahooより。何というか。北朝鮮の財布のがま口はいつもオープン。その後ろに拉致被害者が並んでいるという感じだろうか。拉致、なのだ。これは大きな問題で、金で買う話ではないはずだが、繰り返されてきたことを見れば、テロリストに身代金を取られてい...
スポンサーリンク