2014-06

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

男性にも生ませられないのか?というヤジがあってもいい。

自民党側はすぐに潔白宣言をすべきだろう。しかし、給与が心配で結婚さえという男性も多い。そういう男性には生ませられないの?という言葉を発したら大問題になるだろうか?そもそも品のある話ではないが、こんなのスルーするような話だと思う。自分が早く結...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

amazonが初めて携帯電話を発表。新しい機能は3Dインターフェース。

amazonが初めて携帯電話を発表。新しい機能は3D。3Dのインターフェースが売りだが、専門家はそんな昨日なんて使わないよ、サムスンでもあったけどね、という。目新しさが必要だったということではないか。BBCより。Amazon Fire Ph...
政治について(mobilerA8より)

本音と建前

思わず本音がでたのだろう。しかし、日本ではこれはアウトだ。去ることを覚悟せざるを得まい。この場合、本音が悪いわけでもない、ただ、タイミングだけの問題。だが、頑張れない現実がある。yahooより。石原環境相不信任・問責案提出へ=「最後は金目」...
マスコミ

CDB解体はむしろ問題の矮小化だろう

池田信夫ブログより。CDBの解体は過剰反応である2014/06/17 23:09趣旨は同じだが、こういう言い方では?成果主義が不正を招く?どんなルールでも組織が悪ければ無意味だろう。理研の解体なら意味が分かる。すべて大学に任せれば良い。
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

リベンジポルノの裁判の行方

リベンジポルノをめぐる裁判。リベンジポルノのウェブサイトの運営者は写真一枚あたり300ドルの罰金。BBCより。Man faces trial over 'revenge porn' website
マスコミ

イラクの混乱、アル・カイダの次はISIL

イラクの情勢が安定しない。アルカイダではなく、ISILの動きだという。争いが絶えないのは歴史的なものが原因だが、それに対する過激派勢力も重層的。簡単には行かないのは変わりがないところ。yahooより。緊迫のイラク情勢 いったい何が起こってい...
マスコミ

賭け事が遺伝子のせいというが、賭け事の定義が問題。

そもそも賭け事が遺伝子のせいというのもどうかと思うが。しかし賭け事という定義に含まれている中身も問題。yahooより。ギャンブルとの向き合い方、遺伝子が大きく関与か 米研究
政治について(mobilerA8より)

自衛権の閣議決定、公明党が鍵だが最後は折れるだろう

自民党が強気なのは選挙の結果を踏まえてのこと。公明党も分かっているので、最終的には閣議決定はされるだろう。yahooより。集団的自衛権、来週にも閣議決定 自民、公明と調整へ
テレビ

後藤真希の復活。芸能人って辞めないんだね。

芸能人というのはなかなか辞められない世界のようだ。まさかの後藤真希の復活。yahooより。後藤真希が芸能活動再開「頑張っちゃいます!!」オリコン 6月17日(火)12時54分配信後藤真希 活動休止前ラスト写真集 『 go to natura...
マスコミ

日本の菓子のクオリティーの高さは和菓子に由来する。茶の文化のひとつだ。

異文化に受けているのだから、もう少し分析的であっても良いだろう。和菓子の文化、味と芸術性は、日本人に馴染みがあり、その延長でこうした菓子が量産されるに至っているのである。yahooより。ハイチュウ、ポッキー… なぜ日本のお菓子が海外で人気な...
政治について(mobilerA8より)

年収1000万円を超えると役員になるしかない?

ホワイトカラーエグザンプションそのものだろう。しかしサラリーマンは1000万円までという感じ。ここまで1000万円にこだわる必要はあるのか?yahooより。<成果賃金>首相「年収1000万円」将来的引き下げに含み毎日新聞 6月16日(月)2...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

残業代0にこだわる理由は?1000万円以上稼ぎたいならサラリーマンになるなということか?

もっとも役員だとそうした規制がかからない。サラリーマンの上限、役員以上のぞく、の給与をコントロールする意味は?yahooより。<成果賃金>首相「年収1000万円」将来的引き下げに含み毎日新聞 6月16日(月)21時38分配信
スポンサーリンク