2014-08

スポンサーリンク
マスコミ

朝日新聞には害しかない。廃刊に追い込む不買運動が起こらないのは平和ボケ。

池田信夫のブログによる朝日新聞のねつ造、分かっていて放置の、従軍慰安婦問題の追求は続いている。しかし、朝日新聞の経営が厳しいとか報道されないけれど、相変わらず朝日新聞を平然とよんで、日本人である、という人間は少なくないのかなあ、と大変心配。...
政治について(mobilerA8より)

行方不明は10名。行方不明も災害とは関係なく不在だったりする人も判明しているはず。数字は変わっても問題ないが、誰を捜索中かということが重要だ。

個人情報保護の勘違いを広島市が勘違いしていたので、捜索に支障を来した安佐南区の土砂災害。災害のボランティアは市内の人間が中心に対応するのが土地勘もあり望ましい。yahooより。<広島土砂災害>死者72人、身元判明は64人に毎日新聞 8月28...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

スタートレックのトリコーダーがリアルに。

スタートレックで病気かどうかを判断するデバイス。これのリアル版を開発するというコンテストで賞金は1000万ドル。マイクロソフトファンデーションやNASAの支援を受けた開発者がコンテストで争っているという。BBCより。Finalists na...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

スタートレックのトリコーダーのリアル版のコンテストのファイナリストが決定

スタートレックで病気かどうかを判断するデバイス。これのリアル版を開発するというコンテストで賞金は1000万ドル。マイクロソフトファンデーションやNASAの支援を受けた開発者がコンテストで争っているという。BBCより。Finalists na...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

アメリカで大規模なインターネットの切断。原因はタイムワーナーのケーブルのメインテナンスミス。

29州にも及ぶインターネットの切断がタイムワーナーのケーブルのメインテナンスの不手際で起こったようだ。BBCより。Millions knocked offline in US by Time Warner Cable fault渡辺麻友写真...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

アメリカでタイムワーナーのケーブルのメインテナンスのミスで多くのインターネットが切断された

29州にも及ぶインターネットの切断がタイムワーナーのケーブルのメインテナンスの不手際で起こったようだ。BBCより。Millions knocked offline in US by Time Warner Cable fault
マスコミ

従軍慰安婦問題については徹底的に隠蔽体質の朝日新聞。廃刊していないのが本当に理解できない。

報道ではなくフィクションの朝日新聞。これは虚偽の新聞なので、消費者をだましているのではないか?新聞と名乗っていること自体が、法に触れるように思う。しかも、文春が本当のことをバラしているので宣伝はのせたくない•••隠蔽などを、自らのことを棚に...
テレビ

こじはるの微妙な卒業否定、ちょっとひっぱりすぎだろう。

ここまで卒業か?と言われ続けるのは、卒業先延ばしにし続けるメリットなし。何のサプライズでもなくなってしまう。ここは、いっそ、否定して翌日に卒業発表とか、少しはサプライズになるように工夫をしなければ。基本、長く居続け過ぎ、としか言いようがない...
マスコミ

アーケードはなくなる運命にあるが、傘をささなくてよいというメリットは大きい

維持管理費の話から撤去される傾向が強い、商店街のアーケード。雨で濡れない、熱さを遮るという効果と、よけいな物を見せないことから商店街さを演出しているものが、撤去により、バラバラなまちなみにみえてしまうなど、実際、撤去のデメリットもあると感じ...
マスコミ

小保方はしかし崖っぷちだそうだ。あまり堪えない人間だとは思うが。

実験はやはりうまく言っていないという報道も。そもそもユニットリーダーでもなんでもないだろう。yahooより。小保方氏崖っぷち…発光現象確認も、STAP細胞再現“難航”スポニチアネックス 8月27日(水)7時0分配信
スポンサーリンク