2014-09

スポンサーリンク
テレビ

リニアの試乗の抽選申し込み現在実施中

リニア中央新幹線の試乗の申し込みをJR東海が受付中だ。土日にないのは残念だけれども仕方がない。まだまだ先の未来のリニアに乗る機会。抽選なので、たくさんの人に申し込んでほしくない気もするが、こういうものもあるということで。米国版SIMフリー ...
マスコミ

不審火、どこまで続くかだ?犯人は放火に快感を得ているのでやめられない。捕まるまでやめないだろう。

不審火事件。犯人はやめられない。だから早く捕まえるしかない。燃える建築物は密集したところには建てるべきではないだろう。木造で耐火とか言うが、時間をかければ燃えるということで不燃ということではない。この辺りは木造は単純に燃えるということで考え...
携帯電話

iO8のバグ?iPhone5sで。

iOS8のバグらしきもの。iPhone5sでの話しだけれども。ブラウザーのサファリで新しくwindowを開いても、なくなってしまう、ことがある。パスワードの入力の際に、まずIDをいれて、パスワードを入れるときになぜか2回タッチしないと入力が...
携帯電話

iPhone6Plusはいいと思うけれど、一台目ではない、なあとは思う。iPhone2台持ち。

iPhone6に何の期待があったのだろうか?かっこよくなったのは事実だし予約した人は新しいものが人気。まるっこいデザインはなかなか持っていいと思った。iOS8がいいのかな?yahooより。iPhone6「期待値大きかっただけに期待外れの印象...
携帯電話

iOS8でR-SIMは使えるのだろうか?

R-SIM7+(ver6.2)はiPhone5sでau版でドコモのSIMが使えている(ただし3G,LTEは確認していない。認識しないと面倒なので。)。ポイントは、・iPhone5sでiOS8にアップデートしても変わらずR-SIMが使えるか?...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

1万8千円の手作り望遠鏡だけれども、3Dプリンター技術を活用

3Dプリンターで安価な望遠鏡が作れますという話。大学というが、3Dプリンターの宣伝みたいな感じだ。3Dプリンターでナンデモ作れる・・・しかも、安価で。BBCより。University of Sheffield show first pict...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

手作りの望遠鏡、材料費は100ポンド(1万8千円)。3Dプリンターによって実現。

3Dプリンターで安価な望遠鏡が作れますという話。大学というが、3Dプリンターの宣伝みたいな感じだ。3Dプリンターでナンデモ作れる・・・しかも、安価で。BBCより。University of Sheffield show first pict...
政治について(mobilerA8より)

納税は申告しなければ減免が受けられないようにするべきだろう

間違いはあってはならない、のであるが・・・多くの減税は申告主義である。固定資産税も同様でいいのではないか?空き家の問題についても、何が空き家かという問題が大きい。住まいなのか物置なのか、業務用なのか?まずは一律に外観で固定資産税を掛けた上で...
マスコミ

線路に置石・・・連鎖するか?

線路への置石、こうしたものは愉快犯だから連鎖の可能性が高い。JR奥羽本線での話。山形だ。yahooより。線路上に置き石か、普通列車が緊急停車 東根のJR奥羽本線山形新聞 9月21日(日)9時54分配信世界大犯罪劇場新品価格¥2,808から(...
政治について(mobilerA8より)

大統領の名誉毀損、新聞記事を訴えるとはどういう神経か?似たようなのは橋下氏もやっていたっけ?

朴大統領と橋下氏の共通点だ・・・ということは。しかし、こんなことは大人気ないとしかとられないのだが、抑えられないのだろう産経の記事が良いかどうかより、出国停止にしたり、起訴したりすることはやめたほうがいいのだが、やってしまったようである。y...
スポンサーリンク