2014-09

スポンサーリンク
テレビ

misonoの重大発表予告は釣り

misonoの芸能界での評判はガタ落ちだろう。一般人の人気もあるとも思えないが・・・次は引退を予告しても誰も記者会見に集まらないだろう。東スポより。misono たむけん宅に「お泊まり」告白伍魚福 焼肉たむらの肉で作ったジャーキー 29g新...
政治について(mobilerA8より)

スコットランドは独立の総意が得られず

スコットランドの独立騒動。住民が選んだのは今のままでよい、だ。先進国で独立するという魅力はどこまであるだろうか?国として独立することは負担も大きい。それでも半数に近い人が独立を求めたということは、そうした方向を掲げる政治もあり、ということで...
政治について(mobilerA8より)

自民党本部の食堂でクジラを食べよう!

二階氏の一声で決まったという自民党本部の食堂でのくじら料理提供。一般の人も入れるかな?と思ったら、大丈夫なようです。参考)そもそも調査捕鯨という呼び方も疑問。食用として一定量は捕っても問題ないという議論にしなければ、こういう活動は評価されに...
携帯電話

iPhone6,iPhone6Plusの販売加熱がなぜ悪い?キャリアはかけホーダイプランで儲けているじゃないか?

マスコミが携帯3キャリアに買われた記事。別にユーザーからすれば、安いに越したことはない。どんどん新しい機種を出すので欲しくなる。古い機種、といっても1年前だ。これを下取りしてもらうことで、安く機種変更できるならやるだろう。さらに、機種変更よ...
携帯電話

mineoはiPhone6,6plusで使えないんだそうだ

何故だか厳しいですね。au系の格安SIMの扱いはドコモに比べても随分冷たくされているように見える。特に問題は5s,cなどでiOS8にアップデートしてしまった人が使えないこと。アップルも、いい加減一つ前とか直前ぐらいのバージョンにはきちんと戻...
マスコミ

ジャーナリストがマスコミを批判出来ない現実。売文できなくなるのは死活問題だから。マスコミの終わり。

マスコミの住人は持ちつ持たれつ。売文業としては、買ってくれるマスコミさまさまだ。政府は根拠なく批判するが金を出して駄文を買ってくれるマスコミ様には頭が上がらない。こうした構図がある以上は独立系のメディアしか本来は存続の意味がないのだ。従軍慰...
マスコミ

中国人のマナーの悪さ、iPhone6欲しさに暴れるチャイニーズ。

日本はこういう中国人で平和な国で無くなる気がする。観光地での中国人観光客の評判は金払いは良いが態度は最悪、できれば来て欲しくないというものが多い。普通の中国人もいるのだが、一定こういう中国人が居るのも事実。まあ、他の人なんて、考えない人だか...
マスコミ

東電の吉田調書問題で朝日新聞の処分は内輪の更迭どまり。新聞には営業停止の処分はないのか?

局長レベルの話に矮小化する朝日新聞。ねつ造従軍慰安婦問題も、これと並べてせいぜい社長解任ぐらいも値踏みをしている。廃刊しかない。yahooより。「吉田調書」で局長解任=特別報道部長も更迭―朝日新聞
携帯電話

相変わらずiPhone6もキャリア版はSIMロック。総務省、高市早苗はここに言及するのが筋ではないか?

au版のiPhone6はSIMフリーとかいう話があったが、au間での使い回しのみ。ただナノSIM対応の端末はほとんどなかったはず。アップルはSIMフリー版を売り出すがキャリアも同じものを売ればよいだけ。ハードルはワザワザ日本のキャリアが作っ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

マイクロソフトが従業員を大量解雇

マイクロソフトが2100人を解雇。目標は1800人。しかし、会社の従業員に、マイクロソフト社が正しい方向に行くためだってメールしてどうするのか?BBCより。Microsoft cuts another 2,100 jobs as it ne...
スポンサーリンク