2014-10

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ミーアキャットがテレビの空いた電波(ホワイトスペース)を使ってストリーミング放送可能。

ミーアキャットは動物園に人気ということで。テレビ電波の空いた部分を使ってたとえば動物園の動物たちのストリーミング再生が可能だというお話。これならケーブルも要らないしね。すでにあるもので対応できるということだ。BBCより。Meerkats s...
マスコミ

台風19号の影響、おっとねつ造新聞の朝日新聞なのでダブルチェックを!

台風19号でそれなりに公共交通機関の乱れ。さすがに以下の記事にはお得意の有料に続く、ってのはなかった。まあ、有料にしてそもそも読む人いないんだけどね・・・YAHOOより。台風接近、厳戒の西日本 早めの欠航や運休、催し中止も朝日新聞デジタル ...
政治について(mobilerA8より)

JR西日本の過剰反応だが、13日午後から近畿地方の電車は運休というお知らせ。

御嶽山効果というか悪影響を感じる。何かあったらいけないということで、通常なら大丈夫なものまで止める。この判断は公共交通機関としてはいかがなものかと思う。これまでの運転は何だったのかということにもつながる。せめて新幹線ぐらいは動かすべきだろう...
テレビ

大島優子も金目、脱いだりいろいろと稼ぐことについては熱心だ。これで結婚資金にする??

ブログを終了させるなんてと思ったが、結局有料ブログに変更するということ。アフィリエイトで稼いでもいいのではとも思うが、単純に有料化。会員になるのはいくらかかるんだろう?-これのようだ。安い会員ではブログは無理で600円か。 会いに行けるアイ...
マスコミ

任天堂3DSの新しいのが登場、合わせてモンハン4G

任天堂、3DSシリーズは大丈夫なようだ。Wiiはたくさん出回っているのでUではないWiiにテコ入れしてほしいものだ。ソフトで儲ければいいじゃないかと思う。YAHOOより。<モンスターハンター>新作「4G」発売で渋谷に400人の列まんたんウェ...
読書

ジュースの自動販売機は儲かるか?

大家10年目より。ジュースの自動販売機のマージンは一本あたり20円。電気代は月5000円。冬場はもっと高いらしい。ということで、月当たり250本売れて初めて黒字になる。アパート入居者のためと置いた自動販売機はこれまで一度も黒字になったことは...
読書

eラーニングでMITの授業を受ける

少し古いのだが、eラーニングの常識より。アメリカのeラーニングはMITがもっとも早くからのもので充実しているようだ。ネットだけで博士も取れる、これは日本でもそうなっているようだ、とのことで、家に居ながら博士も夢ではない時代。参考 ちょっとグ...
マスコミ

竹中工務店は高級割烹で接待を受ける身分だそうだ。名古屋で下水をぶちまけるところなんですがね。

下請け業者から接待を受けて、チェックも甘々になっていたのだろうか?バブル以来の景気で名古屋も沸いている、浮かれた末のこの有様ではないか?下請けに高級割烹から接待を受けさせる竹中工務店ってどうよ?YAHOOより。「リベンジ転職」のための業界天...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ロンドンの完全無人の地下鉄、かっこいい?

ロンドンの完全無人の地下鉄計画。組合がとっても心配しているそうだ。そりゃそうか。BBCより。London Underground: Designs for Tube trains unveiled歌うキーボード ポケット・ミク (大人の科学...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ロンドンの新しい地下鉄は無人運転で、組合が心配している。

ロンドンの完全無人の地下鉄計画。組合がとっても心配しているそうだ。そりゃそうか。BBCより。London Underground: Designs for Tube trains unveiled
スポンサーリンク