2014-12

スポンサーリンク
テレビ

ルミナリエは結局イタリア人に金を払って開催されている現実。電気代は関西電力だけどね。

神戸のルミナリエ。電球と職人はイタリアから運んでくるという。日本人が設営しているのかと思ったが、イタリアの職人。本場もいいけれど、20年も日本人が育っていないのは大問題。興ざめな話。yahooより。今年の神戸ルミナリエは優しい色? LEDや...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

サーの称号を持つポール•マッカートニーが若手アーティストを支援

ポール•マッカートニーが若手アーティストが可哀想と。デジタルストリーミングや海賊版で充分な富が築けないと。しかし、音楽のマーケット自体がとてつもなく広がっていると思う。YouTubeですぐに売れたりもするのだから。BBCよりSir Paul...
テレビ

渋谷の東急の再開発。超高層ビルに生まれ変わる。

渋谷の東急が閉店。だが、不景気で閉店ではない。再開発計画のなかでそのための閉店。上層階はオフィスになるという。yahooより。東急プラザ渋谷が15年3月に閉館 49年の歴史に幕
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ポール•マッカートニーがゲーム音楽を担当する時代

ポール•マッカートニーが若手アーティストが可哀想と。デジタルストリーミングや海賊版で充分な富が築けないという。しかし、音楽のマーケット自体がとてつもなく広がっていると思う。YouTubeですぐに売れたりもするのだから、どの時代がよいかなんて...
テレビ

選挙報道がつまらないのではなく、テレビ報道自体が低俗でつまらない

特別、選挙報道がつまらないわけではない。そもそもテレビ報道がつまらないのだ。低俗な話しか出来ない輩ばかりじゃないか?選挙で考慮すべき情報を粛々と発信するのが報道。yahooより選挙のニュースはなぜつまらない? ── 水島宏明氏に聞く(1)
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

写真共有ソフトのインスタグラムがツイッターのユーザー数を抜いた

インスタグラムのユーザー数がツイッターを上回ったという。BBCより。Instagram now bigger than Twitter
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

インスタグラムがツイッターを抜いた

インスタグラムのユーザー数がツイッターを上回ったという。BBCより。Instagram now bigger than Twitter
テレビ

不倫の修羅場はいいので、映像で再現して商売にしてもらいたいものだ

まずはお話。今後はリアル映像でその修羅場とやらを再現してほしいものだ。yahooより。矢口 自宅鉢合わせ「修羅場でした」告白…元恋人・小栗旬の話題にドキリ
政治について(mobilerA8より)

教育費を無償化するには増税をするか高齢者への高額な年金のベース部分を回せばいいだろう。自民党へのネガティブキャンペーンが展開中。

財源は消費税を上げることは決めている。増税をはっきりいう政権は珍しい。しかしアンケートでも国民は10%を受け入れているのだ。消費と消費税の話をする人間がいるが、消費が伸びないのは高齢者のせいだ。おじいちゃん、おばあちゃんをみていればわかるが...
携帯電話

R-simはバグのために3Gが使えるらしい

でも使えるから良いという考え方もある。SIMが壊れる可能性と書かれてはいるが、Amazonなどを見てもそうしたクレームはない。個体差が技術的に低いためハズレもあるというのは納得。そこまで見切って使うのはアリだろう。SIMが潰れても三千円ぐら...
スポンサーリンク