テレビ 女湯が丸見えという裁判。実際に見る人がいたかどうかという事実が希薄で破棄。 30代と60台代の親子が旅館に対して200万円請求をした件。裁判官の判断は、実際に女湯を誰かがのぞいたか?にある。誰も見ていないのに、丸見えはない、という話だ。yahooより。「女湯丸見えで精神的苦痛を受けた」武田尾温泉を利用した親娘の訴え... 2015.03.16 テレビ
政治について(mobilerA8より) 問題はそもそもみなし仮設として家賃無料で貸家を用意する必要がある人がどこまでいるか?である。 いつ、どのような条件でみなし仮設を廃止するかは、仮設住宅の撤去と同じ議論だ。異なるのはみなし仮設がもともとが民間の賃貸住宅なのでいつまでも住むことができること。生活保護基準などを基準に本当に困窮する者にのみみなし仮設を手配するのが筋だろう。... 2015.03.16 政治について(mobilerA8より)
マスコミ 核兵器を振りかざすロシア、日本はまだまだ平和とは言い難い。 ロシアの思い上がり。核兵器を持っており、使えることを誇示。しかし、使ったら終わりということもある。現実には使えないが、いつでも使えると見せびらかすということをやるのか?Yahoo!より。<ロシア>露大統領「ウクライナ危機で核兵器を準備した」... 2015.03.16 マスコミ
テレビ 高齢者が視聴率を上げている笑点 笑点の人気は高齢者が増えていることに尽きるだろう。若手芸人が出れば若い人がみる?この時間帯で若い人がみることはないだろう。Yahooより。人気長寿番組『笑点』の高視聴率の秘密とは? 2015.03.16 テレビ
政治について(mobilerA8より) 下関市の市長が地元大学で修士が取れなくて騒いでいるが、いかがなものか? 政治家としては、今回はうまくいかなかったが、再度挑戦します、で良いのではないか?izaより。 2015.03.16 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 岡田代表の入院は盲目剥離 民主党も人がいないということ。誰もこの寄せ集めの党をまとめる人がいない。不倫男など役に立たない議員ばかりということだ。Yahoo!より。田代表、GWにまた手術へ…統一選に影響懸念読売新聞 3月15日(日)13時26分配信 2015.03.16 政治について(mobilerA8より)
テレビ 「原子力 明るい未来のエネルギー」 小学校6年生時の標語として公募したという話。「原子力 明るい未来のエネルギー」の看板を保存してほしいという話。まあいろいろ言わないで、残す方向でというぐらいの話だろう。yahooより。原発PR看板「保存を」 標語の考案者が撤去に反対朝日新聞... 2015.03.16 テレビ
テレビ ホンダのF1開幕戦の完走は評価すべきということ。ドライバーの証言がそれを物語る。 ホンダ、復帰後の初めての開幕戦で完走!と報道するのが正しいはず。yahooより。バトン「完走できて驚いた。コーナーの速さも確認」マクラーレン日曜コメントオートスポーツweb 3月15日(日)19時1分配信F1速報 2015年 3/19 号新... 2015.03.15 テレビ
テレビ 血管年齢で若返りと判断されなかった高嶋香帆 テレビで血管年齢の話。魚をさばくのは日常というグラビアアイドル、高嶋香帆。しかし、感触が酷くて、悪性の油を取りすぎということ。青魚のよい油はとっているのにね。TBSより。駆け込みドクター潮風のいたずら 高嶋香帆 必撮!まるごと☆私の初めて捧... 2015.03.15 テレビ
テレビ フルマラソンに50歳でも挑戦できることを証明したスポーツマン鶴見辰吾。 おそらく自信満々で、満を持してのマラソン挑戦。トライアスロンの言葉がでるほど余裕だったということだろう。しかし自転車は鍛えるのによいようだ。yahooより。鶴見辰吾、初マラソンで驚異の3時間台「まだまだ50歳は若造!」サンケイスポーツ 3月... 2015.03.15 テレビ