2015-03

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

何百万もの人が暗号化のミスでリスクにさらされることに

何百万もの人に影響のある暗号化バグをマイクロソフトが発表。Freakと名付けられたバグ。当初思われていたのはアンドロイドとブラックベリーぐらいの話だったが、事態は深刻に。BBCより。Millions at risk from 'Freak'...
マスコミ

Retinaディスプレイ搭載のMacbookAirというのは魅力的だ。今の現状はiPadに負けてる感じだから。

Retinaディスプレイをマックブックエアーにというのは以前からの期待。マックブックと差をつける意味で、12インチという設定はいいかもしれない。新しい製品がでるとほしくなるものだなと思ったところ。yahooより。Retina搭載12インチ「...
政治について(mobilerA8より)

政府の施設が地方にと言いながら、市町村合併で地方のなかの地方も疲弊している

本当に都内の施設を簡単に地方に移せると真面目に考えているのだろうか?実現するには首都機能移転といった仕組みを活用する必要があるだろう。しかし、かつてそうした話があったが実現しなかったのには合理性があるからだ。無理なことをしても、結局誰も得を...
政治について(mobilerA8より)

政治献金で問題があれば議員辞職ぐらいのルールが、全議員にかかることが必要だ。

金の扱いで議員辞職につながる、それをベースにすべきだろう。大臣をやめても元大臣面ができる。それでチェックが甘くなるなら、かえって好都合という考え方もできるだろう。政治と金の問題をやるなら大臣等だけを対象に議論するのはナンセンスで全議員対象に...
政治について(mobilerA8より)

農水省の中川郁子政務官だけ辞任というのはおかしいのではないか?

議員に上下関係がありすぎるのはどうか?議員はそれぞれが国民の代表であり、資金も国民から集めているのである。政務官でなければ不倫をしていいといことではないだろう。しかも今回のように議員同士の事件。政務官というポストにふさわしくないということで...
政治について(mobilerA8より)

中川郁子(ゆうこ、56歳)政務官は不倫問題(門野博文49歳)の心労?仮病?で2週間入院

政務官なのだから普通に釈明してやめるほどのことではないと思うが。このような騒ぎで入院ということになると、政務官も任せられないという判断になるだろう。yahooより。中川政務官「入院は2週間」時事通信 3月6日(金)10時13分配信アルコール...
政治について(mobilerA8より)

不倫はいけないということはそうだが、本当に中川政務官の更迭まで必要か?

中川政務官の不倫騒動。キスだけではないということだろう。しかし、こういう報道は本当に必要なのだろうか?また、これと政治との関係はどうなのか?政治家が男女関係にも潔白ということを過度に求められるのが良いことなのか、正直よくわからないところだ。...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

マンダリンオリエンタルホテルチェーンがハッカーの被害に遭いクレジットカード情報などが流出

情報化の社会。どこからか一点でも個人情報が漏れてしまう世界。しかも漏れた情報の利用価値は非常に大きい。犯罪を防ぐには情報流通を抑制するしかないとなる。銀行がハッキング対応への投資をして集約するしかないか?支払いはそのつどATMでおろして、す...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

マンダリンオリエンタルホテルチェーン利用者のクレジットカードの情報がハッキングで流出

情報化の社会。どこからか一点でも個人情報が漏れてしまう世界。しかも漏れた情報の利用価値は非常に大きい。犯罪を防ぐには情報流通を抑制するしかないとなる。銀行がハッキング対応への投資をして集約するしかないか?支払いはそのつどATMでおろして、す...
テレビ

美濃加茂市長は結局無罪、一体この不可解な事件は何だったのだろうか?

美濃加茂市長の収賄事件。最初から、どういうことだろうというものだったが、結局、無罪。当初から市長は受けとっていないとしていたもの。検察はどうしてこういうことをしてしまったのだろうか?yahooより。美濃加茂市長に無罪判決――なぜ検察は「敗北...
スポンサーリンク