2015-05

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

気象庁は解体の必要がある。学者のような無責任な態度で人命は守れない。まずは今の職員は全て税務署に配置転換すべきだ。

気象庁の言い訳は荒唐無稽で無責任なものばかり。予知は全てやめて学者にでも任せれば良い。できること、意味のあることはリアルタイムの火山性地震などの状況の情報発信だ。それさえできない、今の気象庁は御嶽山で50人以上の命を見捨てた責任などこれっぽ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

SNSのRedditがシリコンバレーのPaoの性差別で昇進できなかったという言いがかりの裁判の議論の加熱に規制をするという

ソーシャルメディアも何とかハラスメントを規制する動きに。言論の自由にも節度が必要という、本来当たり前の話ではある。BBCより。Reddit, under Ellen Pao, launches harassment crackdown
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

SNSもハラスメント対策

ソーシャルメディアも何とかハラスメントを規制する動きに。言論の自由にも節度が必要という、本来当たり前の話ではある。BBCより。Reddit, under Ellen Pao, launches harassment crackdown
政治について(mobilerA8より)

第三局からみんなが逃げ出した。江田代表が辞めるのは意味不明だが、要は橋下徹だけ逃げてずるいという思いだろう。

誰も第三局なんてやりたくないのである。与党が良い。与党でなければ政治をしていても仕方ないと思うことは多いだろう。今回橋下氏が退くことで、維新の党などと名前を変える必要のなかったみんなの党としては維新を取り込んで何とかなってきたものが、大阪維...
政治について(mobilerA8より)

維新の党は知らないと。大阪維新の会は大阪都構想のためなので否定されたので解散というのに何だか継続するような発言。しかし本来は大阪維新の会の解散と橋下徹の政界引退はセットの話のはずだ。

ウソばかりの会見じゃないか?大阪維新の会は個人政党だ。今になって自分なんてリーダーになるべきじゃないなどとのらりくらりと。次のリーダーを引き渡していくというのは政治家の活動である。政界引退と大矛盾。すぐに引退とはそういうことはやらないという...
テレビ

各局の特番の時間を見ればわかる。出口調査で賛成が反対をわずかに上回った数字を報道が発表するのはテレビの視聴率のための過剰演出だろう。あと30分もすれば本当のことが分かるだろう。

結果は反対に決まっているのだが、それではせっかくのニュース価値が落ちると考えたテレビ局各社。NHKの特番も21時49分から。それまでの間にどうにか視聴者にチャンネルを合わせてほしいのだ。この時点で反対多数、大阪都構想とともに橋下氏も散る、と...
テレビ

大阪都構想反対多数で断念、橋下徹大阪市長、維新の会共同代表は政界引退を表明、まであとわずかのカウントダウン状態。

晴れてタレントに復帰して夜の遊びも復活できるメリットだらけの橋下徹市長。これで維新の会とも縁切りできるという喜びでいっぱいだろう。涙があるとすれば敗北ではなく、うれし泣きのはずだ。確かめるための質問は簡単。将来、安倍総理の自民党で出馬する考...
政治について(mobilerA8より)

大阪都構想。なんで大阪府ではいけないのか?大阪市民もそうだが大阪府民もバカにした名前。東京が一番とは大阪人は誰も思っていないのに。

間もなく大阪都構想は反対で中止となるだろう。だいたいなんで大阪府構想ではないのか?同じ特別区の制度にするにしても都にする必要はない。実際、現実に首都は東京なのだから都なのであり、大阪都構想が首都機能が大阪に移転するということでもない。大阪市...
テレビ

箱根山大涌谷の正確な情報は、いつ噴火するか分からない活火山であること、火口付近は立ち入り禁止の措置がされるほどのレベル2であるということ。温泉の湯量も安定しておらず地震はほぼ毎日100回以上あるということだ。これは風評ではなく事実である。

こういう情報はまず最初に事実を書いて、それぞれが判断できるようにするのがマスコミの仕事というものだろう。危険性に触れずに観光業者の懐事情だけを訴えても、そんなの行く側からすれば遊びであり癒しを求めにいくのだから、それが得られないのなら行かな...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ハッカーにセキュリティ対策を頼るアメリカの航空会社

WEBサイト上に載せた深刻なバグを発見した場合には100万マイルがプレゼントされるというもの。ハッカー対策としてハッカーに力を借りるという仕組み。アメリカ政府からフライトシステムのソフトの脆弱性を指摘されてからすぐの対応。BBCより。US ...
スポンサーリンク