2015-07

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

サイバーテロが現実のものに。アメリカ政府機関が狙われたあとは、ニューヨーク証券取引所、中国の宣戦布告か?

サイバーテロという名の戦争が始まった予感。ニューヨーク証券取引所の3時間のダウンをサイバー攻撃でないとわざわざコメントをすぐに出すのは、逆に認めたらまずいという判断だろう。アメリカはすでに政府職員を、ターゲットに中国から大規模なハッキングを...
テレビ

ギリシャの敗北、ユーロ圏の属国になるということを受け入れたようなものだ。

怒りとあきらめというのはギリシャの状況そのものだろう。経済的には国として独り立ちできなくなったギリシャ。それもユーロ圏に飲み込まれてごまかされていたが、そう長くはもたなかった。ユーロ圏を離脱させないというユーロ側の判断でこの状況に至る。ギリ...
テレビ

次元の違うジョコビッチの優勝ダンス

セリーナ•ウィリアムも別次元。Yahooより。ジョコビッチ、セリーナと優勝ダンス<全英テニス>tennis365.net 7月14日 7時9分配信ベッカーにしろグラフにしろトップにいたドイツ勢はどうしてしまったのだろうか?
マスコミ

いつまでも東芝の不正経理は不適切会計で報道するマスコミの商業主義、スポンサー主義

マスコミに公正さはない証拠。なにが不適切なのか?適正か不正かのどちらかしかないはずだ。Yahooより。東芝の不適切会計「意図的」…第三者委が認定へ読売新聞 7月14日 3時0分配信参考 不適切会計の調査 東京商工リサーチより着服や売り上げ水...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

サウジのスーパーコンピューターが世界の最速コンピューターのトップ10リスト入り

The Shaheen IIが初めて中東諸国において開発された世界最速クラスのスーパーコンピュータだ。サウジアラビアのKaust大学において開発されたもの。中国のTianhe-2がトップにリスティングされているというのが今のスーパーコンピュ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

ギリシャのユーロ離脱を決めたのだからとにかくユーロがないとだめだろう。まずユーロ紙幣を。

ユーロ圏離脱はないという結論がでたのだから、すでに枯渇しているユーロ紙幣を供給するのが急務だろう。もう銀行の紙幣は底をついている状態が今のギリシャなのである。欧州中央銀行n20日までに返済というのは実際に不可能である。それも含めて、きちんと...
松江の不昧流について

Day40

暑い、たまらないと思う日々が続いている。食べなきゃ痩せる。朝 ブランパン コーヒー昼 ブランパン ヨーグルト夜 トリ肉、刺身 ビールなどなど
松江の不昧流について

DAY39

74.3 26.0 21.8 13.0朝 バナナ昼 トリ肉ソテー ご飯少々夜 フレッシュネスバーガー 野菜スープ
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

東名でバスとトラックが衝突、けが人がでているようだ。

27人乗りのバスがトラックにつっこんだようだ。しかも、いずれの車両も道路左側の約2メートル下の茶畑に転落・・・ということ。なかなか乗客ともに恐ろしい目にあっただろう。しかも午前3時の話である。Yahooより。大型バスとダンプ衝突、20人以上...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

さすが世界の安藤忠雄だけあって新国立競技場の総工費がなんで膨れ上がったのか分からないとコメント

コンペしか見ていない、あとはゼネコンの問題でしょという話。「辛坊ちゃん、何でこんなに増えてるのか、分からへんねん!」だって。さすが世界の安藤は言うことが違う。スポーツ報知より。安藤忠雄氏 新国立総工費問題で初コメント2015年7月12日6時...
テレビ

暑い日々は続くようだ

暑くてたまらない。今日は帽子がいるかも。Yahooより。14日も全国的に気温の高い状態が続く見通し 熱中症に注意フジテレビ系(FNN) 7月14日 4時50分配信
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

安保法制は15日に特別員会で採決の予定、谷垣氏が発表というのはちょっと不思議だけれど幹事長だから。

計画通りに安保法制は進んでいるようだ。存在感を出したい野党の攻めも堂々巡り。これでは、仕方がないということで採決に持ち込むのも道理だ。維新の会の対案もつまみ食いはだめとか面倒なことを言うと全く反映されないということで終わるだろう。何をもって...
スポンサーリンク