2016-02

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

杭の不正は旭化成建材に限らず

杭の不正など建設業関係者は何とも思っていない。Yahoo!より。<くい打ち不正>他の3件も把握も対処せず 旭化成社内調査毎日新聞 2月9日 19時47分配信
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

もはや国債を買うのは日銀のみ

マイナス金利のマイナスのインパクトがすごい。長期金利もマイナスで金を借りるとお金がもらえる。国債は買えば将来目減りする。国債で稼いでいる銀行は日銀以外は潰れるだろう。金融破綻はそこまで来ている?日本で投資してもよいものか?Yahoo!より。...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

マイナス金利は長期金利も。日本国債が破綻。一市民にも大打撃。消費税率アップに等しい。

金は使うもの、投資するもの、借りるもの。貯金は馬鹿らしい世の中。年金生活者は預金することで金が減るようになるのもすぐ。Yahoo!より。長期金利マイナスの衝撃、史上初の異常事態TBS系(JNN) 2月9日 18時26分配信
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

金子議員は旦那の宮崎議員が浮気をしないように一緒に育休を考えたのでは?

金子議員の不倫防止作戦が育休だったということ。本人は分かっていたのだろう。お互いに。yahooより。「育休宣言」の宮崎衆院議員に不倫疑惑 週刊文春が報道へ 記者団の取材に“逃走”産経新聞 2月9日(火)15時25分配信宮沢磨由?
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

放送についてあまりに放置することは問題だ。

メディアがムードを形成するのは事実。どこでもいつでもメディアへの政府の規制はある。あたりまえのことに過剰反応すべきではない。yahooより。電波停止発言、野党が批判=「メディア萎縮させる」時事通信 2月9日(火)18時19分配信
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

米国が驚かないのなら中国は驚いたのか?

もしくは北朝鮮ではなく迎撃しない中国に驚いたのかもしれない。しかし日本が何もできないということに驚きはないだろう。Yahooより。北朝鮮ミサイル発射「驚きではない」=オバマ米大統領ロイター 2月9日(火)1時35分配信ミサイル MP-L ア...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

問題はアイリスオーヤマの掃除機のバッテリーが中国製なのかどうかだ。

バッテリーの発火の問題はよくある。どこの製なのかがポイントだ。アイリスオーヤマ、掃除機のバッテリー回収 発火の恐れ朝日新聞デジタル 2月8日(月)20時25分配信シャーク スチームクリーナーポータブル SSP3PLKD価格:10,346円(...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

ベッキーを出しても感情を出さないからもう出さないで良い。せっかくだからゲスエロキャラで行くしかないでしょ。

ベッキーは出ても期待を裏切る。開き直るのか、泣き落とすのかどちらかにしなくてはキャラ立ちできない。何事もなかったように振る舞われたらどうしようもないだろう。リアクションを考えて出演できないタレントは才能がないのでタレントではない。Yahoo...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

GoProは所詮はカメラ屋さん。伸びしろが限られているのは市場関係者たちは知っていたはずだ。

株の世界はだましあい。分かる人にはわかっていたはずだ。大方素人に損をさせてプロが儲けるという構図だろう。GoProといってもただのカメラの製造販売。コダックもつぶれる世界のなかでカメラ以上のものを提供できていたとは思えない。キックスターター...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

Appleは壊れたiPhoneでも下取りをしてくれるようになった

AppleはiPhoneを売り続けなければならない。そのためには壊れたiPhoneでも下取りにするという作戦。ソフトバンクやAUが電源さえ入ればガラケーやアンドロイドを下取りにしてくれるのと同じ。日本に学んだ商法だろう。Yahooより。アッ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

マイナス金利でゆうちょの金利も引き下げ。1億総活躍社会で年金生活者を働かせる施策が進行中だ。

年金をもらっているということは公務員と同じ。もっと働けということだろう。すでに預金の金利で生活できる大金持ちはほとんどいないが、普通に定期預金をしていても仕方のない時代。金融商品に投資をするのか、実際に働いて金を稼ぐのかの選択を高齢者は求め...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

中国人が日本人の宿を占拠する。オリンピックでもビジネスホテルは外国人、日本人のビジネスマンの出張はカプセルホテルという話がある。

外国人が優遇される日本に成り下がる勢い。もっとホテルビジネスが儲かるものにならなければ、この状況は変わらないだろう。サービス業がブラック企業ばかりというのはどうしたものだろうか?しかし、むしろ日本人同士こそ民泊をすべきではないかと思う。良く...
スポンサーリンク