2016-02

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

矢口真里にベッキー不倫で需要が殺到。人生一度きりあきらめなくてよかったのは矢口真里本人のことだ。

ベッキーの不倫ネタでおいしい矢口真里。かといって、自身の肝心の不倫については言及しないのだが。芸能界を干された間の話などはもう出尽くしているが、ベッキーがそうなるとも限らず同じ話でもやっていける。ベッキーに適当に触れることで仕事は楽ちん。芸...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

桂文枝には上方落語協会という公益法人の会長職がある。公益法人の認定取り消しや会長辞任を恐れての涙の会見だろう。

桂文枝というほどの落語家が簡単に感情を出して人前で泣くわけがない。しかし、公益法人上方落語協会との関係がある。参考)とにかく泣いてごまかすパターン。不倫も別に周囲が認めていたことだろう。新婚さんいらっしゃい、で毎週あれだけ新婚ののろけを聞い...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

小田急、新百合ヶ丘―町田駅間の上下線が止まっているようだ。

見出しには止まっている区間名が必要で人身事故という理由は要らない。大体、しょっちゅう死んでいるじゃないか?Yahoo!より。人身事故で小田急線が運転見合わせ
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

イスラム国過激派の同時多発テロ。連続テロなどと言い換える意味はない。

同時多発テロにさしたる定義があるわけでもなく。同時テロなんて言葉も使われたりと新聞記者の国語能力のなさにはうんざりする。ネットニュースに速報性も負けて久しいが、文章もダメではどうしようもない。しかし、テロは止まらない。日本での伊勢のサミット...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

ねつ造従軍慰安婦問題の責任はねつ造した朝日新聞にある。

従軍慰安婦のねつ造を認めたのは朝日新聞自身。遅すぎたが、ネタ元は朝日新聞なのだから責任は百パーセント朝日新聞にある。国際的に日本に汚名を被せたのだから、その責任は国連にも伝えるべきで、政府に物申すとは何事か?廃刊が適当。とてもこんな新聞社の...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

日本最古のマンションは渋谷にある高級マンションで建て替えが決定。

マンションというのはもともと高給なものだった。渋谷のマンションも昔は高級マンションだったが、ただの老朽化マンションと化していたところ。建て替えで高額なマンションに再びなるだろう。Yahooより。築63年!日本最古の分譲マンション、解体を前に...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

デジモノステーション2016年2月号の付録の0SIM、いわゆるタダSIMの開通期限は2月24日。オークションで落札する場合は注意が必要。

デジモノステーション2016年2月号の付録の0SIM.500MBまで毎月無料という不思議なSIMだ。この付録の後に、ソネット自身が0SIMを販売し始めたので、オークションでワザワザ買う必要もないように思う人もいるだろうが、契約事務手数料が付...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

シェアリングエコノミー関係者のお気楽ぶり

シェアリングエコノミーは良いことだ。それが1社が莫大な利益を得ようとしなければ。2016年02月21日問題はShareするのが悪いということではなく、手を広げ過ぎているのが悪いというだけ。UberもAirbnbも小規模でやっているうちなら問...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

アラサーは結婚する。アナウンサーという立場を最大限に生かして年下の小塚を捕まえた大島由香里。ちょっとしたパワハラじゃないか?

アラサーの考えは明確だ。結婚、妊娠、出産。この出産が高齢出産でないこと。最終的には子供が欲しいという女性は多い。現実的に考えた場合に高齢出産に近づくほど生まれてくる子供に悪影響のあるリスクが高い。これは風説でも何でもなくて、生物学的な事実な...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

消費者庁を徳島に移転ができるぐらいなら福島に移転したらどうだろうか?丸川珠代環境大臣にもコメントを頂きたいものだ。

消費者庁の移転、なぜか徳島で、福島ではない。同じ省庁移転であれば福島県に消費者庁は移転したらどうか?お試しとしては距離的にも近いし新幹線もあり行き来は便利だ。郡山市あたりならアクセス的にも許容できるところは多い。もちろん放射能云々については...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

なぜEVが普及しないかは何も誤解ではない。単に電気自動車はコストパフォーマンスが悪すぎるのが大問題。好みの問題ではなくて普及しないのは高過ぎるからである。

EVを誤解している人などいない。ただ高すぎるだけで、電気自動車オタクの記事に大した意味はない。EV,つまり電気自動車が売れない原因はただたんに高すぎるから、である。安くて良いのなら売れる。市場に食い込めていないのはコストダウンの努力か、技術...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

iPhoneのセキュリティってFBIがケンカするほど高いってことだろう!安心のiPhone。ただし、コピーには注意!

iPhoneのアンロックを巡ってFBIとAppleが争っている。裁判所の命令にもアップルはユーザーのセキュリティのためだとして譲らず。そうした中マカフィーが、アンロックしましょうなどと名乗り出るという状態になっている問題。乱射事件がユーザー...
スポンサーリンク