2016-03

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

プライバシーや秘密を守るにはAppleのiPhone。

人権問題からみても犯罪者だからといって人権が守られないわけではない。2016年03月05日国連の人権担当はAppleのアンロックに対応しないことを支持2016年02月24日ビル・ゲイツは政府よりで、AppleがFBIに協力すべきという立場。...
松江の不昧流について

誰だって幸せになっていい。

石巻にいる人が全て不幸ではない。石巻にいる人が仮に不幸でも、船橋にいる人が幸せになっていけないわけでもない。石巻にいる幸せな人は石巻にいる不幸な人を助けられる可能性はよそ者よりもずっと高い。Yahooより。船橋市内10飲食店で復興支援「石巻...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

民主党政権下で事故を拡大した福島第一原発による南相馬市の現状は時がとまったままのようだ。帰還困難区域に取り残されたスーパーひたち。

南相馬市の帰還困難区域に取り残された特急電車。民主党政権の極悪さを示す一つの証拠だ。Yahooより。5年前のスーパーひたち、駅に止まったまま朝日新聞デジタル 3月4日(金)12時20分配信福島原発難民 南相馬市・一詩人の警告 1971年~2...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

異常としか言いようのない沖縄県知事、翁長に振り回される政府。国を守る気のない知事はいらない。

北朝鮮のミサイルが上空を通過しても気にも留めない異常な翁長知事。過去はどうであれ、危機にある今は米軍移設など積極的に協力すべき。それをしないということは沖縄、日本国民を危機にさらすことだ。Yahooより。<辺野古和解>決着、事実上先送り 政...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

奨学金の問題か大学の学費の問題かと言えば、私立並みに引き上げた国公立大の学費が高すぎるのが問題だ。私学の助成などやめて国公立大の学費を引き下げるのが順当。

奨学金を借りても返せないような大学はそもそもいらない。また、学費が安ければ問題も小さくなる。私学と国公立大の学費の差を解消と言ってどんどん国公立大の学費を私学に近づけた文科省の問題。Yahooより。延滞者17万人「奨学金」に追い詰められる若...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

新聞記者ごときで政治が語れると勘違いの山田道子。バカすぎて話を聞く意味もないし、女性活躍の弊害そのもの。女性は感覚でものを言うが男は違うことを理解できない非モテ。

非モテはダメだ。男を語る資格なし。自覚がないのはさらに最悪。それが山田道子。無理だろう。毎日より。非モテの妄想はメディアじゃない。
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

辺野古の先送りはマイナス。沖縄県知事は明らかに異常だ。徹底的に潰すべきだ。

選挙で勝つことが前提にしても、和解はあり得ない。事なかれは受けない。Yahooより。<辺野古和解>決着、事実上先送り 政府と県の思惑一致毎日新聞 3月4日 21時57分配信
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

岡田靖子は語る、災害公営よりも、無料の仮設住宅時代のほうがよかった?被災地にはいろんなタレントが来たが今は来ないからつまらない。長男の親切もウザいという話を記事にされて困るのでは?

産経新聞の一面の記事。こういうのを、ネタありきの記者に誘導させられて語ったことにされて、記録に残ってという酷い話。これで岡田靖子さんの長男との和やかな関係は終わるだろう。産経新聞より。記事によれば、岡田靖子さんは、宮崎元議員に「不倫相手に1...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

プロレス技でNHKの受信料滞納の高齢者をなぎ倒すような長州力を起用した徴収強化を伝える放送は、NHK以外からはあり得ないが、それを企画するのが上から目線のNHKらしさ。受信料なしで独立させるべきだ。

勝手にやりたければ法律で受信料の徴収義務などなくしてからにしてもらいたい。受信料の滞納者はサソリ固めで失神させるというようなふざけた企画を発表すること自体が不謹慎だ。流石籾井会長。NHKの職員の教育が行き届いている。ちなみに没企画の企画にか...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

iPhoneSEはApplePayを気軽に利用するための小型化という説。実際は、通常版とMINIとの両方の消費者のニーズにこたえただけだろう。ガラケー型のiOS端末など革新的なものを期待したいところだ。

Appleはイベントごとにサプライズを持ってくる。今回は出回り過ぎたiPhoneSEと新しいiPad Airぐらい。ガラケーをAppleが作るぐらいのインパクトのある製品がほしいところ。Yahooより。Appleはなぜ新しい小型「iPhon...
松江の不昧流について

神戸蘭子、高齢出産を避けられて喜びの涙。ハッピーな母親になりたい、と。

神戸蘭子33歳。せっかく結婚したのになかなか子供ができずに、という悩みの時だったのだろう。いろいろやったのだと思うが、何とか高齢出産を避けることができての「涙が出ました!」だろう。Yahooより。神戸蘭子、第1子妊娠を報告「涙が出ました!!...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

シャープを台湾企業に買われてしまうのが産業政策なのか?経済産業省なんて要らないじゃないか?

経済産業省の敗北。シャープが台湾企業になる。いったい大阪府も含めて何をやっているのだろうか?大阪の産業を守れない橋下グループではどうしようもない。Yahooより。シャープ買収 ホンハイと7日にも契約へ日本テレビ系(NNN) 3月4日(金)1...
スポンサーリンク