2016-04

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

三菱自動車は地域を破壊する詐欺企業

要するに詐欺企業の被害者が増えるということ。しかし三菱自動車の詐欺行為は許されるはずもない。Yahooより。三菱自不正、下請け7800社を直撃 地域経済や雇用に影響SankeiBiz 4月29日(金)8時15分配信H24 三菱 ランサーGS...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

被災地観光という一つの言い訳がボランティア。本来被災地内で被災していない人が活動するボランティアが最も有効なのだが、被災地にいるとみんな被災民になるのが日本の最近の大きな問題だ。

九州どころか熊本県でも被災していない人は大勢いる。仮に1万棟が危険な住宅としても、80万棟も熊本県には住宅があるのだ。ひとり1泊を被災者に提供するだけで当面の需用は満たされる。場合によっては空き家の耐震改修なども初めて、被災者に貸すというこ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

暗号化は何よりも大事

児童ポルノという性癖は悪いが、データ、プライバシーの保護はもっと大事だ。2016年04月29日児童ポルノを暗号化せずにハードディスクに保存するのは危険だ。逮捕される可能性が高くなる。2015年11月12日韓国の大手チャットアプリの社長がアプ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

暗号化は何よりも大事

児童ポルノという性癖は悪いが、データ、プライバシーの保護はもっと大事だ。2016年04月29日児童ポルノを暗号化せずにハードディスクに保存するのは危険だ。逮捕される可能性が高くなる。2015年11月12日韓国の大手チャットアプリの社長がアプ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

ニフティが富士通に。

ニフティはパソコン通信時代から続く会社。富士通が完全子会社化で何が変わるのか。もともと富士通系の会社だけれども。Yahooより。ニフティ、富士通がTOBで再び完全子会社化へ 上場廃止 ISP事業は「抜本的施策」検討ITmedia ビジネスオ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

Apple本社で死者発見

少々気味の悪い話。Yahooより。米アップル本社の会議室で従業員の遺体を発見AFP=時事 4月28日(木)12時25分配信金持ち父さんの学校では教えてくれないお金の秘密 価格:1,296円(2016/4/28 06:59時点)感想(21件)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

応急危険度判定の危険は一見して人命が危ないかだけを判断したもので、きちんと建物を調べた結果ではない。また、危険判定だから規制として住んではいけないものでもない。自分の判断で使っていいのだ。

災害危険区域に指定されても直ちに立ち退かないでいいのと同じ。レッドゾーンなんてものがあるが、それと居住禁止は直接関係がない。もっとも災害危険区域であれば、建築は建物を丈夫にするなどしない限りはできなくなるが、応急危険度判定はあくまで応急的に...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

復旧を阻む報道、震度5に大袈裟に騒ぐ利があるのはマスコミだけだ

マスコミが避難所を一般化し死者を増やすマスコミ。
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

福祉避難所のない熊本県。県レベルのことも出来ない県は要らない。

出来ないなら出来ないなりの対策が出来ない熊本県は要らない。要らない前提で再建する人は改めて建設場所を考えた方がよいだろう。低福祉でどれだけ税金が安いか?Yahooより。「災害弱者」過酷な生活 難病や車いす、寝たきり… 福祉避難所開設少なく西...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

投資家を納得させるためのAppleの次の戦略はやはり自動車か?

電気自動車は参入しやすい分野と言われている。バッテリーとモーターとソフトウエア、それがポイントなのでおそらくノウハウはAppleにも共通する部分が多い。iPhoneの毎年買い替え戦略が頭打ちになっているなかで、iPhone以外の柱を立てなく...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

投資家を納得させるためのAppleの次の戦略はやはり自動車か?

電気自動車は参入しやすい分野と言われている。バッテリーとモーターとソフトウエア、それがポイントなのでおそらくノウハウはAppleにも共通する部分が多い。iPhoneの毎年買い替え戦略が頭打ちになっているなかで、iPhone以外の柱を立てなく...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

全壊の戸数が被災者の自己申告の数字だなんていういい加減な処理では税金で支援をすべきではない。

熊本県の地震への対応についてはあきれるばかり。記事によれば、熊本県によると、27日夕方の時点で、被災した住宅は2万7406棟に上り、全壊は2000棟を超えた。これまでは県が確認した数を発表していたが、被災者からの罹災(りさい)証明書の申請が...
スポンサーリンク