2016-04

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本への義援金は何に使われるべきか?耐震化は必要ないからしないという人が地震保険と被災者生活再建支援制度で300万円で1300万円もらった人が借金なしで新築の家を建てるための支援か?

熊本地震では多くの耐震性のない木造住宅が倒壊した。実際に壊れたといえるのは全壊であり、これが1800棟ぐらい。義援金を求めるのは良いのだが、そのお金の行先は問題だ。今回の地震で壊れた家は、そもそも耐震補強なんて死んでもいいからしないという人...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

西原村、確かに水源がダメになったとしたら諦めるしかないだろう。自然とはそういうものだ。

しかし、もった大切なことは1階に寝ないことだろう。助かった人の語る1階が潰れたというのは益城町も全く同じだ。何も今回が特別でも何でもなくて、いつも木造住宅は1階が壊れ、2階が残る、そういう常識を常識とするのが教訓というものだ。死なないために...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

宮根も一時の売れっ子だから女遊びをやめてるのにっていうことか?別に東京都知事が休暇を楽しんでもいいじゃないか?嫌なら東京都民が騒ぐだろう。

在任中というか、平日は我慢をしているのだ。休みぐらい好きにしてもらった方が下は楽なはず。がんじがらめにするとかえってへんな都政になるだろう。人間、日常生活と非日常との両面がなければいけない。これは熊本地震の被災地の人だって同じ。週末でもいい...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

600万円掛ける2100戸で126億円、この仮設建設費用があれば、2万戸を1年間家賃ただで提供できる。

復旧は1年間でけりをつけるべき。2万戸、民間アパートを1年間おさえるほうがずっと効率的だ。建設でなくアパート借り上げなら10倍供給出来るのだ。何しろ熊本県には空き家は10万戸以上あるのだから。Yahooより。仮設住宅2100戸建設へ=4月補...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

仮設住宅建設は6百万円。月5万円とすれば10年分の家賃だ。一方、半年で木造住宅は建設できる。

建て替えが必要なのは多くても三千戸ほど。熊本県では毎年一万戸以上の新築住宅が建てられている。急がない人は少し我慢すれば復旧はすぐだ。1年もかからない。被災者支援は被災地の熊本県民の被災してない人たちの協力があればすぐに復旧出来るだろう。建設...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

ボランティア体験ツアーがあっても良い。だけど体験であり、本当の支援は邪魔にならない程度ちょびっとで。

この際、高級ホテルや旅館とセットでボランティアツアーを提案すれば良いのではないか?もちろん、交通の確保が前提。ネットで受け付けて、カード決済ですぐ出発、みたいなものでもよい。企画次第だろう。Yahooより。GW宿泊減、催し中止 熊本地震、観...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

アメリカにも叩かれる三菱自動車。集団訴訟は間違いないだろう。日産としても三菱自動車の責任として対応させるつもりだろう。

アメリカでの集団訴訟は確実。不正なのだから罰金も別途取られるだろう。いよいよ三菱自動車も歴史を閉じる時が来たようだ。Yahooより。米当局、三菱自に追加試験命令へ=燃費不正で時事通信 4月27日 11時21分配信この調子だとEUからも同じ話...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

風呂に入らなくても死なないから大丈夫。問題はやはりボロい木造住宅やアパートの1階が危ないということだろう。1階は応接と倉庫にして2階で寝る、生活するように住み方を変えれば良い。

そんな生活をするには風呂も2階にしなきゃいけない、はその通り。百万、二百万かかるので、ここで初めて耐震改修という工事が選択肢となる。2階を除去して1階にするという方法もあるが、耐震性が向上する以外にメリットがなく、あり得ない。トラウマの原因...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

中国でのiPhoneの売れ行きが落ちたらしい。日本もそうだろう。

AppleのiPhoneビジネスもそろそろ限界だろうか?2016年04月27日Appleの売り上げが2003年以来初めて前年を下回ったのは総務省の高市早苗総務大臣の行政指導の影響が大きいだろう。日本ではスマホが0円でなくなって売れなくなった...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

中国でのiPhoneの売れ行きが落ちたらしい。日本もそうだろう。

AppleのiPhoneビジネスもそろそろ限界だろうか?2016年04月27日Appleの売り上げが2003年以来初めて前年を下回ったのは総務省の高市早苗総務大臣の行政指導の影響が大きいだろう。日本ではスマホが0円でなくなって売れなくなった...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

ネットの世界が女性の稼ぎ方を変える。私生活の中継で毎月200万円も稼ぐ中国美女。

女性でしかできない仕事?意外にイケメンでもありかもしれない。もっともエロいのならとっくの昔からチャットなどとして商売がある。これは公開してよいレベルのエロ。Yahooより。中国、スマホの中の「女神」たち 私生活さらし月収200万円4月25日...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

自衛隊は食べ物を心配してもらえるが行政職員は奴隷のように働けと言う風潮はどうしたものだろうか?行政職員だって大変な中で仕事をしているし普段の生活もある。飯を食わずに働くにも限界がある。

市役所とかの行政の職員は食事も被災者の前では食べられないような話がある。しかし自衛隊のように支援をするためにシステマティックに行動する部隊、人助けなどに直接役に立つ分かりやすい部隊は称賛される。食事の心配までされるのだ。自衛隊は軍隊のオペレ...
スポンサーリンク