2016-05

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

大都市では仮設住宅は必要ない。賃貸市場がない田舎こそ必要だが、熊本のように何もしないで全て国、他所からの支援任せが楽だから敢えて準備はしないのだ。震災関連死は仕方が無いというのが田舎に住むということ。最高の医療は田舎では絶対に得られないように、田舎で得られるサービスはこの程度ということだ。

何もないのが田舎の魅力。そこに都会レベルを求めるのはムリだ。防災のような低確率なものへの投資はすべきかというと現実は難しい。そのためには大金を個人で払ってヘリでもすぐにプライベートで呼べる人でなければならない。田舎の位置づけは諦めか、大金持...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

税金を使うことは評価し税金が上がるのは評価しないという下らない世論調査をなぜそう説明しないのか?

この調査は消費税を上げるかどうかを問うもの。しかし、支出が増える要因として、地震対策を怠ってきた熊本のようなキリギリスを助ける、といった税金をバラまくことをあげて、最後に増税を問えば、消費税増税やむなしとなると読んだのだろう。結果は逆。税金...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

ゲスの川谷はコンサートも好調。ベッキーとの結婚もファンからは歓迎されるだろう。

ベッキーと結婚するのが良い。まあ、子供作ってから別れるのでも良いだろう。32歳のベッキーの年齢を考えなきゃ。Yahooより。ゲス川谷 騒動にふれず「いろいろ吹き飛ばしていきませんか!?」スポニチアネックス 5月14日 20時15分配信
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

カタログ燃費は誰も専門家は信じていなかった。三菱自動車から試乗車を提供してもらいたくて黙り込むことを決めたのがメディア、マスコミだ。

今更、三菱自動車の車はダメだと言っても意味がない。2割も悪い燃費はカタログ数字がおかしいだろう。結局、物書きは書くネタを企業にご提供頂くので企業に求められることしか書かないのである。意味ないね。Yahooより。三菱車の燃費、なぜ悪かった? ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

気象庁が今後を語る前に、今、これだけの余震の後の本震で数多くの死者を出した責任を明確に取る必要があるだろう。青木元の顔をPTSDにとっては惨いしうちだろう。

気象庁がこれだけの死者を招いた責任をどう取るのかの議論が先だ。現在もいつでも震度6弱が来ると脅している。それで、どうすればよいか?には何もない。安全なところで身を守って下さいとか言っとけばいいという感覚が変わらない青木元は。理解出来ないが、...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本地震における地元九州、熊本市の被災をしていない人たちの協力に暖かさはあるのだろあか?

益城町の例を言えば、熊本市と陸続きで自転車でも容易に行き来できる距離だ。熊本市は益城町に比べて地盤は良いために揺れ方の程度は相当異なる。益城町から熊本市に出て来るだけで生活するには格段に良くなるのだ。便利だし、何より揺れが小さい。地震はどこ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

イギリス最初のロボットの復元は実現するか?

イギリスで開発された最初の人型ロボット。1928年に製造されたものでしゃべったりもしたという。2016年05月15日イギリスで最初のロボットの復元を博物館が計画2016年03月10日東芝がリアルな人間型ロボットを公開2015年11月29日フ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

イギリス最初のロボットの復元は実現するか?

イギリスで開発された最初の人型ロボット。1928年に製造されたものでしゃべったりもしたという。2016年05月15日イギリスで最初のロボットの復元を博物館が計画2016年03月10日東芝がリアルな人間型ロボットを公開2015年11月29日フ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

日本語の問題として、一本松ならぬ一本石垣というのは新聞記者の資格なし。日本語を大切にしない最低な朝日新聞。

廃刊しないのが不思議な朝日新聞だが分かってきたような気がする。もはや新聞ではないのだ。無法状態でしがみつき編集者などがいるだけで仕事ができる人は既に他の新聞社などに転職。しがみつきの記者のできそこないが記事を書いて、誰もチェックしない状態な...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本城の石垣に観音菩薩が彫られていたのが見つかったという

築城をするのは大変で様々な大名に支援をさせた。命令なので刃向うことはできずに、厳しい中で石垣の石を持ち込んで築城したという歴史がある。そうした中で石垣にいろいろなマークを刻んでいることも多い。今回の観音菩薩が一体だけなのかというのは興味のあ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

熊本地震で明らかになるのは今後継続する病院とそうでない病院があるということだ。地震はそれを少し早めたにすぎない。

病院も建て替えて採算に乗るのなら建て替える。建て替えないのはやめる予定だったからだ。今の状態なら当面は続けられるという状態の前提が変わったということであり、大地震はいつくるとも分からない。ある意味、予想された通りのことが起こっているというこ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

地すべりで別荘が人が居たまま移動?

朝日新聞なので本当ならすごいことだ。Yahooより。地滑りで別荘65m移動、中の夫婦翌朝気づく 熊本地震朝日新聞デジタル 5月14日(土)20時25分配信
スポンサーリンク