日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 益城町などの本当に被災した現場には、今、必要なのは飯やトイレや交通機関がそのために必要なボランティアではなく、金と大工といった住宅を実際に修理などできる人だ。 被災地で今、求められているのは大工であり、能力のないボランティアではない。来るだけの金を使うなら寄付したり、大工を送り込むための金を負担すればよい。Yahoo!より。ニーズに合う人でなければ帰ってもらうのが一番だ。もっと良いのは、来る前にニ... 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 益城町の罹災証明の受付開始は5月1日から。ただし、調査を待たないと片付けができないわけではない。 罹災証明の調査が終わらないから片付けもできない?意味がわからないが、片付けたくないならそのまま、ありのままでよいだろう。片付けたら罹災証明のランクが下がるかもしれないから?金金金。Yahoo!より。 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 熊本市のつまらない罹災証明を3か月先にして熊本市が益城町を支援すればよい 益城町がどんな田舎かというと、実際は熊本市のベッドタウンとして栄え、固定資産税がリッチで合併しなかった町だ。熊本市と接していて、すぐに熊本市に出ることができる。熊本空港も益城町だ。実質的に一体なので熊本市は政令市、市が支援するのが最も効率的... 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 熊本県のページにやっと熊本地震についてのまとめページ。遅っ。でも、ないよりまし。 熊本県のページを見ても市民目線ではほぼ情報がなかった。しかも新着にバラバラと分かりにくくばらまかれた情報。やっとサイトができた。内容は以下、コピペ。報道機関は熟読、毎回、記事や放送直前に更新を確認すべし。平成28年熊本地震に関する情報復興支... 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) えきねっとは、初回限定で電話無料で取り消しができる えきねっとの予約は通常は取り消し手数料が30パーセントかかったりする。しかし、例えば九州新幹線予約をして切符を東日本管内で受け取って無かった場合などは一切、九州では受け取れないという素晴らしいシステム。そこで、タイトルのよう初回は電話でキャ... 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) やっと熊本県のページに地震関係情報のページ 熊本県のページを見てもろくに役に立つ情報がなかった。やっと、以下のページができた。トップページから飛べる。この中に、応急危険度の話も。しばらく暮らせるか?は建築士に有料で相談を。地元の建築士はボランティアの応急危険度判定はやめて、むしろ、区... 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) iPhoneSEはコストパフォーマンスが高い方片手入力可能な端末。 小さいということは片手で文字入力できるということ。どうしても画面に表示できる情報量はへるのだが。Yahooより。「iPhone SE」発売から1カ月使って実感した長所と短所ITmedia Mobile 5月1日 6時25分配信 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 建物て圧死は木造住宅の1階での圧死でそれ以外はない。木造住宅の1階では大地震で死ぬ可能性の高いことを注意喚起すべきだ。旧耐震とか言っても耐震改修なんてしないのだから意味がない。 よく調査されているが、建築基準法の話をしても仕方がない。わかりやすくは木造住宅では死ぬ、特に1階で寝ると死ぬということだ。旧耐震とかという話もあるが、問題は木造住宅だということ。写真を見れば直ぐに分かるし、戸建ては木造住宅が多いのだ。しかし... 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ) 学校を避難所にすると直ぐに出て行ってくれない限りは休校にせざるを得ない問題がある。 まずは、無理をせずに2日は基本的に休校にすべきだろう。先生方は本当に再開してよいのか十分にチェックする必要がある。ここからは有料で点検、補修を発注する世界。Yahooより。休校、半数以上が2日までに解消…熊本地震読売新聞 5月1日 6時2分... 2016.05.01 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)