2016-10

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

IT系はバブル、賞味期限も短いので短期に稼いでさよならというのがベストなのだろう

IT系については先が分からない業界。変化のスピードは速く、容易に新しく発明したサービスもコピーされる。躍進のスピードも速いが、転落もいつ起こるかわからない不安定さ。長くは続くことはないから、短時間に稼ぐことになるのだ。Yahooより。米長者...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

大阪府の警官が震災復興支援で女を作って大阪に戻り元の女と結婚したら被災地から追っかけてこられて断らずに交際して殺してしまったという話。

くだらない話だけれども、殺してしまうところがどうしようもない。困っても殺してしまうという発想は普通はない。もともとそういう人間だったのだから、新婚とかなんとかは関係ないだろう。しかし、大阪府警に女性関係について監督責任を問うのではなく、殺人...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

小池百合子の職員の粛清が始まったようだが、都の責任者は今は小池百合子だ。給与は4分の1に減額は必至だろう。

東京都の都政の責任は、今は小池百合子都知事がとる必要がある。もちろん、小池百合子都知事が今の時点でまず責任を取ったうえで、過去の都知事に金銭的な賠償を求めるのはありだが、いったんは自分自身の責任ということを忘れてはならない。もはや外部の人間...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

買収されたアメリカのYahooは問題だらけ

携帯ネットワーク外車のベライゾンが買収してからどんどんでてくる米Yahooの問題。これらが予め開示されていたとすれば、とても当時の買収額48億ドルとはならなかっただろう。Yahooより。ヤフーが全受信メールを監視、米情報機関の要請で=関係筋...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

都合が悪かったので平日分は公表しなかった、とバスタ新宿の整備効果のいいところだけを発表するのが国土交通省のやり方だ

これはまずい。改善したところがトータルでは多いのでから、悪化した部分についても小さい字でもいいから併せて発表しておく必要があった。せっかくの効果が、このように隠蔽体質と見られたことで、今後出す数字などもすべて信用できないものとなる。失われた...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

折り曲げることのできるリチウム電池をパナソニックが発表

他のメーカーも開発中。日本製はやはり安心できる。2016年10月05日パナソニックが日本で開催中のCeatecで折り曲げられるリチウムイオンバッテリーを発表2016年09月21日爆発、炎上するサムスンのGalaxy Note7の対策は60%...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

新しいポメラは充電式で売りはAtokのバージョンアップ

ポメラも地味だがアップデートしている。物書き、記者の愛用者の多い文章書き専用ツールの位置づけ。残念なのはE-inkディスプレイを採用しないこと。せめて透過型の液晶にしてフロントライトということにしてくれないかと思うところだ。Androidで...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

民進党のレベルが低すぎる。僕ちゃんは民進党の方だ、お気楽すぎて、こんな議員に税金が支払われているのは無駄遣い過ぎて酷い。さすが二重国籍の議員を党首にすることに抵抗のない党だけのことはある。

台湾人ハーフのタレント議員を二重国籍なのに偽ったままで党首選挙に立候補させている民進党。異常としかいいようがない。僕ちゃん知らない、というふうにこんなに重要なことを棚に上げて国会で恥ずかしくもなく議論できるのは小学生レベルの羞恥心しかないか...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

民進党はさすが二重国籍でも党首にする党だ。通告遅れで大量の国家公務員を夜中まで待機させても平気なぐらい図々しくなければ民進党になんてすがって生きていけはしないのだろう。

食うための民進党。そういう政党が必要だろうか。二重国籍問題をごまかし、嘘を突き通して党首選挙を行い、その結果が正当だという。こんな党の質問や発言、国会活動に何か意味があるというのだろうか。これから民進党は二重国籍問題程度はごまかせる政党とい...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

ゲスの極み乙女の川谷がただ活動自粛するわけもなく、レコーディングに没頭するというのが彼らの言うところの自粛だろう

川谷は本当にゲスなのだ。自粛何て信用できるはずもなく。レコーディングなどに励むだろう。新たな恋人は20歳以上にしようとは考えるだろうが。別に活動自粛してもCDなどのロイヤリティーがあればそれでやっていける。なんといっても紅白歌手。NHKがゲ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

IoTの進展はセキュリティーの脆弱な機器のインターネットへの大量の接続による悲惨な結果を招く

セキュリティーの高い機器のみをインターネットにつなぐようにしないと大変なことになる。すでに、IoTの進展によるスマートなんとかというデバイスがサイバー攻撃の踏み台として使われている。2016年10月04日何でもスマートなIoT時代には、その...
松江の不昧流について

読書の世界のシアワセ

読書というのはいいものだ。秋は台風だけれでも、食欲の秋、読書の秋でもある。Yahooより。作家・戌井昭人が選ぶ「面白い生き方を教えてくれた10冊の本」 偏ってるから、いいんだ現代ビジネス 10月1日(土)13時1分配信シアワセのレモンサワー...
スポンサーリンク