2016-11

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

子供が遊ぶもの、白熱電球、木造、おがくず、どうして日本工業大学のNADSのチームはこうした明らかに危険が予見できるものをわざと作ったのだろうか

デザイン展とはいえ、建築学科の学生たちの作品。プロとしての責任が問われるのは当然だ。東京デザインウィークには伊藤豊雄らも参画しているイベント。木に拘るのはいいが、知識がないと単に燃えるものをつくる。子供を焼き殺すなんてどういう未来の公園なん...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

東京デザインウィークで日本工業大学工学部建築学科「新建築デザイン研究会」のジャングルジムが燃えて5歳の子供が焼け死んだ

東京デザインウィークで火事で子供を殺してはいけないだろう。問題の研究会は以下、 ←消されるかもねメンバーは35名。上記サイトから以下、引用―――新建築デザイン研究会(NADS)新建築デザイン研究会は学内唯一の建築デザイン系の団体です。一応部...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

東京都だけではなく総務省にもヒステリーばばあが居た。スマホの値段を上げるだけの行政指導を繰り返す総務省は資本主義を否定する愚行であり、消費者の利益に反する異常な行為だ、末代までの恥

総務省がスマホの価格を上げるためにここまでやるのはどうしたものか。資本主義を否定している。こんなことに力を入れている暇があったら、余った地上波の売り出しはオークション方式にするとか、ほかにやることがあるだろう。大体スマートフォンの値段をあげ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

日産のノート、ハイブリッドのe-POWERはブリジストンのタイヤとセットで高燃費を実現している

電気自動車はガソリンエンジンに比べて地面に動力を伝える能力が遥かに高い。コントロールがきめ細かく、リアルタイムにできるからだ。この利点を生かすためにも最適なタイヤを用いることが大切。ブリジストンと組んで本格的に最適化を目指したのが日産のノー...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

11月6日の今夜9時から流星群が観察できる

今夜は流星が見られそうだ。午後9時からととても見やすい時間帯。ただし暗いところにいかなきゃね。Yahooより。おうし座南流星群極大、11/6午後9時以降が観察チャンスリセマム 11/6(日) 17:27配信【20 】LED メテオスター【流...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

マクドナルドは50歳でスタートしたビジネスだ

20代、30代でやっておけばよかったことを悔やむのは無駄。リストアップできたのであれば、今でもやるべきことならやればいいし、変化しているのなら後悔しないためにすべきことを改めて真剣に考えて、最初の一歩を今すぐ踏み出すべきだ。とても簡単なのは...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

くるみん認定企業はすべて取り消しが妥当だ、あやふやな認定では新入社員が騙され、第二、第三の高橋まつりさんの悲劇を繰り返すことになる

厚生労働省が電通のくるみん認定を取り消しできなかった理由は、あまりにも膨大な数の企業をくるみん企業と適当に認定していることからだ。しかし、責任のある立場からは一旦すべて取り消しにするということが当然。しかもこの仕組みは労働基準監督署が下請け...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

フジテレビもブラック企業、報道というかタレントの扱いがひどくて、カトパンも死にそうな目にあって退社、独立

カトパンもフジテレビでこのままいると死んでしまうと思ったそうだ。「死ぬかもと思った」とまで言わせるフジテレビ。厚生労働省としては当然、労働基準監督署に立ち入り調査を実施済みということだろうが、それで問題がなかったのか。まさかのフジテレビも子...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

日産のノートハイブリッドのePOWERはもっとも現実的な電気自動車だ

日産のePOWERと呼んでいるエンジンによる発電装置つきの電気自動車はもっとも現実的な解だ。原発が稼働停止に追い込まれている状況を考えるとこれがもっとも正解。残念ながらリーフが最適解ではない。先駆者としての役割は大きいが。リーフが売れるよう...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

野党がやることは与党の大臣、総理大臣の不信任案を出すことぐらいしかすることがなく、まともに国民が納得できる対案を考える能力さえない楽な仕事

日本は自民党による派閥政治が最適だ。野党は与党へ反対だけが仕事になっている。自民党の中が多様だった55年体制なら好きな派閥を自民党のなかから選ぶことができる。自民党はもともと保守とはいえ議論を大切にするところだ。どんな議論だって排除しないの...
スポンサーリンク