2018-11

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Steamの無料ダウンロードし放題だったバクの発見者への報酬は2万ドル

ゲームのオンラインダウンロード販売をしているSteamにバグがあったという。無料でダウンロードし放題になるバグを発見して報告して男性に支払われた報酬が2万ドルというのは、ちょっと安すぎる気がする。2018年11月13日Steamがバグで無料...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

炎上商法があるようにフェイクニュースは儲かる

フェイクニュースで暮らしている人がいる。2018年11月12日フェイクニュースで儲ける人たち2018年10月15日オンラインでのフェイクニュースなどのチェックの仕事に関するアドバイスは真面目にとらえないでぼんやりと見てあげることも大切だとい...
人身事故

中央線は飛び込み自殺の名所

中央線といえば飛び込み自殺。今回は、立川駅。自殺の現場、立川駅。やはり縁起が悪い。しかし、たった13分でバラバラ殺人状態の遺体が片付けられるのだろうか?疑問だ。Yahoo!より、人身事故でストップ、中央線快速が運転再開11/10(土) 15...
京都

大した被害でもないのに復興復興と税金をバラまくのは異常だ、予算なんて消化する必要はない

何かしておけというのが復興周遊割。意味がないので使わなくて良い。京都が復興しなければいけないというのは観光地としては明らかにマイナスだという簡単なことも分からないのが復興庁のようだ。あり得ない風評被害の拡散だ。Yahoo!より、豪雨被災地「...
ポータブック

Not-eReaderがかなり魅力的

indegogoで販売されるNot-eReader。E inkで動画も観ることができるという優れものだ。もちろんHDMI端子付きでモニターとしても使えるのだ。動画が観ることができるほどのレスポンスの良さが特徴。欲しい!Not-eReader
木造

木造の建物は腐朽してなくなるかもしれないが、土地は無くならない

相続の問題は誰にでも起こりうる。予め整理をしておくことが大切。のちの世代の負担になるような整理はしてはいけない。木造は朽ち果てるし、ちょっと火でも出ればあっという間に燃えて尽きてしまうほどヤワなものだ。Yahoo!より、たった1軒に相続人が...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Googleの社員がセクハラで2万人のデモ

Googleでのセクハラ問題。デモまでする事態になっている。2018年11月11日Not OK Google!2018年04月30日ロボット相手ならセクハラの心配はない2017年10月22日IT関係のコメンテーターがセクハラで批判を受ける2...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

中国では校長が勝手に学校でマイニング

中国人の倫理観は低い。学校の校長といっても、ひたすら金儲けに走るのだ。2018年11月10日中国の校長が学校の電気を使って勝手にマイニングをして解雇される2018年11月09日中国ではAIキャスターでニュースを報じる2018年10月21日ア...
政治について(mobilerA8より)

片山さつきは嘘つきだ

片山さつきを辞めさせるのは既定路線。ただし、後任の小泉進次郎が子供を作らない・・・早く妊活して、結婚しなくてもいいから子供をさっさと作る必要がある。地方創生は産めよ増やせだ。婆ではしょうがない。Yahoo!より、<口利き疑惑>片山担当相、参...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

AIの技術を見せつける中国

中国は既にAI先進国。人海戦術とコンピューターの開発については既に世界レベルだった。AIでの躍進はこれまでの動きからは当然。中国にAIを任せると、中国人的な自動処理が世界的に流行ってしまう?2018年11月09日中国ではAIキャスターでニュ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

サムスンが折りたためるスマートフォンの実験機をデベロッパー限定で公表

サムスンの開発は遅い。いつ市場に出せるかも明言できないレベルだ。韓国企業の製品にニーズはあるのだろうか疑問。2018年11月08日サムスンがやっと折りたためるスマホをデベロッパー限定で公表2018年11月01日Royole Corporat...
100円ショップでお得

100ローソンで焼いも

100ローソンで焼いも。そういう季節になりました。まだまだ気候的には暑かったり寒かったりしますが、朝晩は涼しいことが多く、会社帰りに焼き芋を買っていくという気分になる季節です。100円と200円のものがあり、いもの種類によって値段が違います...
スポンサーリンク