2018-12

スポンサーリンク
無料の先生、Google先生に聞いてみた

「高輪ゲートウェイ」

JR東日本の新駅の名前の決定が不正だったとして非難を浴びている問題。公募なのに、決定されたのは内輪の人間だけれが応募した「高輪ゲートウェイ」。公募の結果で圧倒的に1位だったのは「高輪」だっただけに、どう考えても無理がある。そこで、今回は「高...
人身事故

ホームドアは飛び込み自殺予防の切り札ではなかった・・・

ホームドアで飛び込み自殺を防ぐという取り組みは幻想かと思ったら、新小岩駅には全てのホームにホームドアが設置されたわけではなかったというお話。だが、ホームドアにも様々なタイプがあり、うっかりでは転落をしなくとも、自殺をするために飛び込むなら乗...
ポータブック

ポータブックはまだ在庫がある!

ポータブックはまだ在庫があるようだ。オフィスの1年分が付いてくることを考えるとこれでもなかなか安いと言えば安い。キングジム ポータブック クロ XMC10価格:39,800円(2018/12/15 19:18時点)感想(0件)
京都

京都市はとても民泊には厳しい

京都市は泊まるところが不足している。ただし、京都市の行政は民泊に対してはとても厳しい、厳しくさも強化され続けているというのが現状。そして、簡易宿所にも厳しい・・・京都市内に泊まりたいと思っても、大津など周辺に泊まるしかなさそうだ。泊まって楽...
100円ショップでお得

寒さ対策のためにローソン100でブルーシートを購入

百円ショップのローソン100。ブルーシートもなんと100円(税抜き)。寒くなってきた昨今。玄関周りがとても寒い。そこで、玄関周りに突っ張り棒ー同じくローソン100で購入−と組み合わせて、寒さ対策を施してみた。それなりに有効なようだが、改善の...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Facebookはひたすら個人情報を売りまくる!

Facebookは困ったことがバレそうになると、流出で片付けるようだ。630万人の写真の流出・・・デリートフェイスブック。2018年12月15日フェイスブックの新たなバグで何百万枚もの写真が流出!2018年12月09日フェイスブックは民主主...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Uberの女性轢き殺しは起こるべくして起きた

UberのようなITオタク企業は無責任だ。倫理観に欠けることは間違いない。2018年12月14日Uberの自動運転で女性を轢き殺したのはそれ以前にも危険な状況があったことを無視したために起こった2018年09月01日Appleの自動運転自動...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

世界初のワープロは1971年に生まれた

世界初のワープロは1971年と比較的新しいことが分かる。2018年12月13日ワープロのパイオニアが亡くなった2018年11月05日リアルスーパーマリオは84で亡くなった2018年05月27日人気のYouTuberが33歳で死亡2018年0...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Googleの検索結果にアメリカの政治家が批判

Googleの検索結果に政治的なバイアスがあるという。2018年12月12日Googleの検索には政治的なバイアスがある?2018年12月06日Googleはドローンでの宅配をヨーロッパで実験2018年11月24日Googleが8年かかって...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

スマートフォンはセルフィーカメラのコンパクト化を争う

ファーウェイらが小さな穴だけでセルフィーに対応するカメラを搭載したスマートフォンを発表。2018年12月11日話題のファーウェイが超小型のセルフィーカメラ搭載のスマホを発表2016年11月04日Huaweiがサムスンのギャラクシーノート7の...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

TwitterのCEOは空気が読めない

TwitterのCEOのツイートが炎上というシャレにならない話。2018年12月10日TwitterのCEOが空気を読まないミャンマー旅行のツイートで炎上2018年09月23日Twitterのダイレクトメッセージは99%安全2018年09月...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

フェイスブックへの非難が続く

フェイスブックはデータ流出で儲ける企業であることは間違いない。デリートフェイスブック、が基本となるだろう。2018年12月09日フェイスブックは民主主義を脅かしている2018年12月05日Facebookはコミュニティーグループの売買を禁止...
スポンサーリンク