2020-05

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

スペースXによる初の有人ロケット打ち上げが始まる!

スペースXによる初めての有人ロケットの打ち上げ。BBCではライブで伝えている。URLは以下。Live Reporting2020年05月31日スペースX、民間企業による有人飛行が実施される、カウントダウン!2020年04月24日スペースXの...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

プレイステーション5は予定通りに発売!

新型コロナウイルスの蔓延はある意味ゲーム業界にとっては神風。ソニーもプレイステーション5の発表、発売を今以上に早めたいところだろう。2020年05月30日Play Station5の発売は新型コロナウイルスの影響なし!2020年04月12日...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

スペースXが有人ロケットを打ち上げる予定

スペースXが有人ロケットをNASAの協力を得ながら打ち上げる。まもなくだ。2020年05月29日スペースXがNASAとともに有人飛行のロケットを打ち上げ2020年04月24日スペースXのイーロン・マスクが人工衛星のまぶしさを調整するという2...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

アメリカではドローンで医療用品などを病院へ配送

ドローンで医療用品などを病院へ配送。パラシュートで物資を投下というもの。BBCより、Zipline drones deliver supplies and PPE to US hospitals2020年01月04日水素ガスで飛ぶドローン2...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

GoogleとAppleが協力したトラッキングアプリの試行がスタート

新型コロナウイルス感染予防として、また、新たなプライバシーの侵害の恐れ。特定の者が接触したという記録が取れるようになるからだ。使い方は感染拡大防止以外に様々ある。2020年05月27日最初のGoogleとAppleによる新型コロナウイルス追...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ロックダウンでZoomは全世代に普及

新型コロナウイルス蔓延によるロックダウンがイギリスでもされた。そのため、Zoomなどが一般の人にも普通に使われる時代となった。もはや海外へわざわざ行くこともかなり減るのではないか?2020年05月26日新型コロナウイルスでZoomがブームに...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

サイバーイジメで自殺した木村花

いじめというのは適切ではないが、そのような表現。木村花、日本の女子プロレスラーの自殺はイギリスでも話題だ。22歳は若すぎる。2020年05月25日Hana Kimuraの死はBBCでも取り上げられている2019年11月11日YouTuber...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

新型コロナウイルスにより在宅勤務が当たり前になる

新型コロナいウルス感染によりリモートなどで在宅勤務ができる、ビデオ会議ができるということが浸透、当たり前のことになった。2020年05月24日新型コロナウイルスで在宅勤務が当たり前の時代へ2020年05月08日おめかしするけどどこにも行かな...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

オーストラリアで最高速度のインターネット

オーストラリアがインターネット技術の最先端というイメージはないが、どうもそのようだ。2020年05月23日オーストラリアの研究者が最速のインターネットを開発2020年05月03日新型コロナウイルスでネットのアクセスが集中して動画も観られない...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ソフトバンクが巨額の損失をだしているのはサービスし過ぎだから?

ソフトバンク出資の会社はデタラメな経営をしているというお話。2020年05月22日アプリで買うと自分の店の儲けはそのままに宅配でピザが安く買えることを店主が発見!2020年02月13日アメリカの電話事業者の買収が認められることに2019年0...
スポンサーリンク