2020-08

スポンサーリンク
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

iPhoneではXbox streamingでのゲームはできない!

アップルはiPhoneでゲームを提供している。ライバルのXbox streamingを歓迎できないということだ。マイクロソフトもアップルの指示に従うこともない・・・2020年08月08日iPhoneではXbox streamingであるxC...
無料の先生、Google先生に聞いてみた

「帰省」

新型コロナウイルス蔓延の影響はお盆にも及ぶ事態になっています。帰省にも規制がかかる時代に・・・景気も最悪でリーマンショック並みかそれ以上です。ということで、今回は「帰省」をGoogle先生に聞いてみました。まずはトップニュース、トップニュー...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ARMはソフトバンクから売却されようとしている

ARMはソフトバンクに買収されたが投資失敗の孫正義は売却を検討中。もてあそばれるARMというところだ。2020年08月07日CPUメーカーは独立しているべきと元ARMオーナーは語る2020年07月30日アップルやAmazon、Googleは...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

サムスンが新しい折り畳みスマホを発表

サムスンはフラッグシップとして折り畳みできるスマホを位置付けており、最新版を発表。高すぎるのだが実用的にはなっているようだ。2020年08月06日Samsungが新しい折り畳みフォンを発表2020年02月12日サムスンのGALAXYもS20...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

GoogleのFitbitの買収は進んでいない

GoogleがFitbitの買収に手をかけているが、進んでいないのが現状だ。買収が成立すれば、PebbleもGoogle傘下となる構図だ。2020年08月05日GoogleのFitbit買収をEUが調査2019年11月02日GoogleがF...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

コンピューターのマウスが発明されたのは1963年

コンピューターのマウス。発明されたのは50数年前の1963年。歴史はその程度しかないのだ。2020年08月04日コンピューターのマウスを発明したビル・イングリッシュが亡くなった2017年01月06日3つのディスプレイをもつRazerのラップ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

インスタなどのSNSは金儲けのための手段、内容はデタラメ

インスタなどのSNSはデタラメ。偽のAir Podも堂々と宣伝される始末・・・2020年08月03日インスタで有名人が偽のAir Podを宣伝・・・取り下げ承認2020年01月02日2020年のテクノロジーはどこへ向かうのか?2019年12...
副業

テレワークの推進の支援と副業の解禁を政府は早急に行う必要

withコロナの政策が見えない日本。Society 5.0と言っていたのだから、テレワークを推進するには絶好の機会。さらに、副業解禁と言っておきながら何もしていないが、副業は原則可能とする就業規則でなければ違法。現在書かれていても、その条項...
ダイエット

朝のお散歩のお供にポケモンGO、期間限定フカマル登場!

ポケモンGOでフカマルが登場。夏とはいっても朝は過ごしやすい。午前中の散歩のお供にどうぞ。Yahoo!より、ポケモンGOで「ドラゴンウィーク」始まる 「レックウザ」レイド復刻、「モノズ」は色違い実装8/1(土) 14:57配信ITmedia...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Tik Tokなどの中国アプリを使う危険性は無視できない

Tik Tokなどの中国アプリを使う危険性は無視できない。Zoomも日本政府が日本企業が日本のサーバーのみしか使わないなどの形で事業を買い取れるようにすることが必要だろう。2020年08月02日Tik Tokのアメリカでのマネージャーは長期...
幸せ

銀座で焼肉!

グルメというのは幸せだ。飲み放題付きのコースが1万円というのだから、これは、夜のお店としてありだ。新型コロナウイルス感染対策について触れてくれていないのが残念な記事。Yahoo!より、“銀座でゴージャス焼肉”なのに超お得!キャビアが乗った自...
政治について(mobilerA8より)

河野大臣の防衛省は飲食店を潰す!キャバクラも潰す!

河野大臣はこれを認めたのか?飲食店はつぶれてしまえばいいということだ。特に自衛隊のあるまちの飲食店、居酒屋は軒並み閉店の憂き目を味わうことになるだろう。マイナスの経済効果がさく裂するのだ。そもそも職務時間以外の行動を規制することが合法なのか...
スポンサーリンク