2021-08

スポンサーリンク
幸せ

モテテクニックで理想の彼は引き寄せられる

モテテクニックで理想の彼は引き寄せられるというのが現実。ここで説かれている事はテクニックばかりに拘ることで優先順位を間違えていないかということ。つまり、恋愛で一番大事なことは、心から相手を思う気持ち、尊敬する気持ち、相手を大切にする気持ちを...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ハッカーが日本の1億ドルの仮想通貨を盗んだ!

ハッカーが日本の1億ドルもの仮想通貨を盗んだ!BBCより、Hackers steal nearly $100m in Japan crypto heist
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ベルリンには昔のアーケードゲームを展示する美術館がある

ベルリンには昔のアーケードゲーム機を展示する美術館がある。もはやネット中心とは言え、リアルにゲームができるところは裾野を広げるにも今後も必要だろう。美術館に展示されるだけではもったいない。Computerspielemuseumのサイトは以...
政治について(mobilerA8より)

日本では全国的に感染爆発、デルタ株の影響でありパラリンピックを中止する総理が欲しい!

日本は東京オリンピック2020のせいで今ではすっかりデルタ株による市中感染となっている。水際対策を無視したのはオリンピックのためというのは、既にバレている。オリンピックが人々を元気づけたのではなく、デルタ株を元気付けたというのが結果論。もっ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

ベルリンにアーケードゲームが転じされる美術館

ベルリンにアーケードゲームが転じされる美術館。アーケードゲームが始まったのはユタ大学の学生から。半世紀前のことだという。BBCより、Computer Space and beyond: 50 years of gaming
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

指紋の採取はリスクを伴う

指紋の採取というと逮捕されたらというイメージ。しかし、今ではスマートフォンに気軽に登録している・・・2021年08月21日アフガニスタンでは政府とアメリカ軍が指紋と顔写真のデータを取集2019年08月22日指紋認証システムの韓国の会社Sup...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

アフガニスタンでは政府とアメリカ軍が指紋と顔写真のデータを取集

アフガニスタンでは政府とアメリカ軍が指紋と顔写真のデータを収集していた。選挙のためだが、タリバンに悪用される可能性も。BBCより、Afghanistan: Will fingerprint data point Taliban to tar...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Facebookはやはり落書き

Facebookがメディアだというが便所の落書きの電子版というのが正確だろう。2021年08月20日Facebookで最も閲覧されているのは政治の話題ではない!2021年03月27日SNSは嘘しかないと全否定したほうがワクチンに関するデマに...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

Facebookで最も閲覧されているのは政治の話題ではない!

Facebookはメディアではなく落書きボード。政治のツールにも使われているが、そもそも落書きだ。だから、馬鹿げた話が最も中心の話題なのだ。6%しか政治関係の話題は閲覧されていない。アメリカでの新しい投稿の調査結果で判明。BBCより、Fac...
木造

地震でなくても倒壊した木造住宅、高齢者の住人が1階で死亡

地震というわけではなく倒壊した木造住宅。住人の高齢者が家の下敷きになり亡くなったようだ。2階建ての木造住宅の1階で亡くなったというのがポイント。写真を見る限り、かなり古い、老朽化した木造住宅に見える。そうした住宅で最も弱いのは1階。そして重...
スポンサーリンク