2025-07

スポンサーリンク
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

イーロン・マスクのアメリカ党

イーロン・マスクがアメリカ党を結成。トランプ大統領に対抗する形だ。しかし、2大政党の国、アメリカ。選挙は小選挙区制で、今の共和党、民主党の間に割って入るのは相当厳しいという。日本も小選挙区制だが、多数の党がひしめいているので、今後もアメリカ...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

2025年7月5日は何事もなく終わった。「私が見た未来」は現実にはならなかった。

たつきりょうの予知夢では2025年7月5日の朝4時過ぎには日本は壊滅的な津波被害を受けていたはず。今回、それはなかった。ノストラダムスの予言みたいなものだ。トカラ列島の地震は気になるが、これは想定として無理がある。科学的根拠がないのに恥ずか...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

万博で夜までいると帰れない問題

万博は夢洲という辺鄙な場所での開催。交通手段が問題。夜まで万博会場にいると帰れないという問題が発生。対策は必須だろう。もう少しアクセスを多様化してくれるといいのだが・・・Yahoo!より、「帰れない」万博、西ゲートの100人がバスに乗れず…...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

アメリカのテキサスで洪水、死者も出ている

アメリカで洪水。南部のテキサス州で発生。27名が亡くなっているという。先進国でも洪水で人命が奪われてしまう現実。Yahoo!より、米テキサスで洪水、27人が死亡し少女20人以上が行方不明…川の水位が数分間で2mから9mに7/5(土) 18:...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

万博でマネケン

万博のグルメ関係。ワッフルということで、この記事ではマネケンの、大阪・関西万博限定ワッフルが紹介されている。レストランは長蛇の列なのでしんどいが、テイクアウトできるのならいい。値段は通常のものの3倍だそうだけれども。Yahoo!より、【万博...
Stickman

万博の累計入場者数は1000万人を突破

万博、不人気だったが実際に開幕すると順調に入場者数は増えている。1000万人を突破。結局、みんな見に行きたいわけだ。Yahoo!より、「暑さと雨」で“万博行きたい気持ち”がなえるのか 来場者激減する日 累計来場者は1000万人突破【大阪・関...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

大学を卒業したかどうか本人が分からないことなどあるのか?

よく分からない、に尽きる。大学を卒業したと本人は思っていて、大学卒業証書もあるという。そして、以下の説明、「一度卒業取り扱いになって、今どうして除籍になっているのかについては、確認した部分に基づいていかないと、私自身も、一体どういう経緯で、...
日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎日ウォッチ)

プレゼントを送るのが好きな女性の場合

女性の恋愛観。恋愛スタイルが受け身、というのはモテるということを言っていることでもあるが、自分から探しに行く、求めるタイプではないということ。好かれたら好きで返そうとするというのだけれども、本当にうまくそんな相手に会って、さらに、言い寄られ...
スポンサーリンク