2025年7月5日は何事もなく終わった。「私が見た未来」は現実にはならなかった。

たつきりょうの予知夢では2025年7月5日の朝4時過ぎには日本は壊滅的な津波被害を受けていたはず。

今回、それはなかった。

ノストラダムスの予言みたいなものだ。

トカラ列島の地震は気になるが、これは想定として無理がある。

科学的根拠がないのに恥ずかしくもなく適当な話を発信できるYouTuberなどに問題が多い気がする。

Yahoo!より、

7月5日「大災害」予言とは何だったのか 「予言の時間」「地球滅亡」トレンド入り…SNSではネタ投稿も

7/6(日) 10:45配信JCASTニュース

7月5日「大災害」予言とは何だったのか 「予言の時間」「地球滅亡」トレンド入り...SNSではネタ投稿も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
漫画家・たつき諒さんの書籍『私が見た未来』での予言をきっかけに、「日本で大災害が起こる」という噂が飛び交っている「2025年7月5日午前4時18分」が無事に過ぎた。■ネット上で噂拡散→香港から

記事より、

 漫画家・たつき諒さんの書籍『私が見た未来』での予言をきっかけに、「日本で大災害が起こる」という噂が飛び交っている「2025年7月5日午前4時18分」が無事に過ぎた。■ネット上で噂拡散→香港からの訪日客も減少  発端となったのは、たつきさんが1996年に「夢で見た未来」を描いた作品『私が見た未来』だった。東日本大震災を言い当てたような内容だったため、インターネットを中心に「予言の書」として話題になった。  21年に発行された「完全版」では、「2025年7月に壊滅的な津波」が日本を襲う夢を見たという内容が描かれ、「実現するならば、次にくる大災難の日は『2025年7月5日』」とされた。  さらに、6月21日以降、鹿児島県・トカラ列島近海を震源として、多くの揺れが観測され、震度1以上の有感地震が1000回を超えた。  これをきっかけに、一部のSNSユーザーがトカラ列島で群発地震が起きると、日本の別の場所で大地震が起こるという「トカラの法則」とされる説を持ち出し、大規模な噂が拡散された。  気象庁は繰り返し「7月5日大地震説」を否定してきたが、SNSでは心配の声がやまず、避難を宣言するユーザーも登場する騒動となった。  こうした噂は海外でも注目を集めているが、特に香港の著名な風水師も日本での大地震を予言したことから、日本政府観光局の発表では、国・地域別で香港からの訪日客だけが減少するなど、訪日を控える動きが広がった。香港の複数の航空会社も欠航や減便を発表している。

🇯🇵 日本語コメント:

2025年7月5日は何事もなく終わった。「私が見た未来」は現実にはならなかった。

多くの人々が警戒していた「2025年7月5日」という日付は、特に大きな災害も事件もなく静かに過ぎ去った。
この日を巡っては、たつき諒氏の著書『私が見た未来』における“予言”が繰り返し話題となり、SNSやメディアでも憶測が広がったが、結果として「現実にはならなかった」と言える。

もちろん、予知や直感が完全に否定されるものではないが、社会不安や不必要な恐怖を煽るような形で流布された情報には慎重であるべきだ。
今回のような結果を受けて、「予言」に対する社会的リテラシーがより問われるようになることを期待したい。


🇬🇧 English Comment:

July 5, 2025, passed without incident. “The Future I Saw” did not come true.

The much-discussed date of July 5, 2025, came and went without any major disaster or notable event.
This date gained widespread attention due to Ryo Tatsuki’s book “The Future I Saw,” which was interpreted by many as a prediction of a catastrophic event. In the end, however, nothing of the sort occurred.

While intuition and premonitions shouldn’t be dismissed entirely, society must be cautious about spreading information that can unnecessarily incite fear or anxiety.
This outcome underscores the importance of media literacy and critical thinking when it comes to so-called “prophecies.”

コメント

タイトルとURLをコピーしました