どうしても第二下請けを処分したいという意向のようだ。
そもそも、三井不動産レジデンシャルが発注者で、受注をしたのが三井住友建設。
その元請の三井住友建設が下請けに出した先が日立ハイテクノロジーズ。
さらに下請けに出されたのが旭化成建材という構図だ。
旭化成建材もいいけれども、三井住友建設の元請の役割とは一体何なのか。
そもそも建物全体は三井住友建設の責任において施工するから元請というのではないか?
佐賀新聞より。
国交省、旭化成建材の処分検討
データ改ざん、建設業法違反で
2015年10月31日 19時08分
http://www.saga-s.co.jp/news/national/10203/245234
三井住友建設の立ち入り検査がないのは不自然だ。
![]() |
現役・三井不動産グループ社員が書いた!やっぱり「ダメマンション」を買ってはいけな [ 藤沢侑 ] 価格:1,512円 |
![]() |
価格:972円 |