摩擦くいとか既成杭とか種類を分けること自体が当初から無意味だろう。元請に確認させるべきだろう。横浜傾斜マンション問題。

建設工事の責任は元請が施主に対して負うもの。
マンションのように購入したものは販売者が責任を負う。
これだけのことだ。
旭化成建材が自白したのだから、元請会社が施工台帳をよく確認して、問題がないか分からない場合は現物を確認するべきである。
下請けいじめでは何の解決にもならない。
Yahooより。
旭化成建材、「摩擦くい」でも偽装 6000件調査検討
産経新聞 11月21日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000085-san-soci

ゼネコン危機の先を読む

価格:2,376円
(2015/11/21 09:39時点)
感想(0件)

H25 アウディ アウディ A11.4TFSI【月々34,600円~】【保証付きのコミコミ価格】【中古】

価格:2,353,000円
(2015/11/21 17:00時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました