なぜEVが普及しないかは何も誤解ではない。単に電気自動車はコストパフォーマンスが悪すぎるのが大問題。好みの問題ではなくて普及しないのは高過ぎるからである。

EVを誤解している人などいない。ただ高すぎるだけで、電気自動車オタクの記事に大した意味はない。

EV,つまり電気自動車が売れない原因はただたんに高すぎるから、である。
安くて良いのなら売れる。
市場に食い込めていないのはコストダウンの努力か、技術が不足しているからだ。
技術が不足しているのであれば、まだEVは未完成品としかいいようがない。
テスラといった値段の車を一般に電気自動車といっても仕方がないだろう。
Yahooより。
電気自動車はそろそろ「使えるクルマ」になってきたのか?
THE PAGE 2月20日(土)16時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000002-wordleaf-ind

H26 日産 リーフX【月々31,400円~】【保証付きのコミコミ価格】【中古】

価格:2,135,000円
(2016/2/20 23:49時点)
感想(0件)

H27 三菱 ランサーGSR エボリューション【月々58,800円~】【保証付きのコミコミ価格】【中古】

価格:3,994,000円
(2016/2/20 23:49時点)
感想(0件)


過去のエントリーより。
2015年12月14日
これだけ原油が下がるとEVは無駄になる。
http://fanblogs.jp/mobilera82/archive/1454/0
2015年10月20日
エヴァスマホは買いだろうか?8万円余りの値段はネックである。
http://fanblogs.jp/mobilera82/archive/1031/0

タイトルとURLをコピーしました