ローソンの店舗の駐車場で有料の車中泊

面白いサービス。

コンビニのローソンの有休駐車場を使っての車中泊の提供。一店舗一台なので迷惑にはならないが目立つのではないか?

それでもこんなサービスが提供されるのは面白い。

セキュリティ、プライバシー、露出狂といった心配もあるが、大手コンビニがすることではない取り組みであることは間違いない。ローソン、自由だな。

Yahoo!より、

ローソンの「2500~3000円」車中泊、結果は? 

8/16(土) 7:10配信ITmediaビジネスonline

記事より、

 ローソンの新たな取り組みが話題となっている。コンビニ初の駐車場を活用した車中泊施設「RVパーク」だ。  約1年間の実証実験として、7月14日から千葉県内の店舗でスタートし、すでに週末を中心に想定を上回る利用率を記録している。なぜ、コンビニが車中泊サービスを始めたのか。  今回の取り組みは、ローソン、日本RV協会、貨幣処理機メーカーのグローリー(兵庫県姫路市)が連携して実施している。千葉県内の一宮東浪見店、御宿新町店、天津小湊店、富浦インター店、南房総岩井海岸店、富津湊店に、8月に館山山本店を加え、計7店舗で展開している。  実証実験のエリアに千葉県の房総半島を選んだ理由は、観光客が多く、車中泊ニーズが高いことだ。また、全ての対象店舗が24時間営業で駐車場に余裕があり、スーパー銭湯や公衆浴場が近接しているほか、民家からも離れているという立地条件も重視した。  ローソンのRVパークは専用サイトでの事前予約・決済制で、利用料金は1泊2500~3000円。1店舗につき1日1台利用でき、チェックインは午後6時から、チェックアウトは翌午前9時まで。利用者には許可証、電源ドラム、店内トイレ、ゴミ袋1枚を提供している。  サービス開始の1週目は100%に近い予約率を記録した。2週目以降は落ち着いたものの、週末は依然として高い予約率を維持している。「想定していたよりも利用率は高い」と、ローソン新規サービス部の戸津茂人氏は語る。

🇯🇵 日本語コメント

ローソンが駐車場を活用して有料の車中泊サービスを始めたのは、まさに時代のニーズを捉えた面白い取り組みだと思います。
観光地や長距離ドライブの途中で「安心して車中泊できる場所が少ない」という声は以前からありましたが、大手コンビニがこうして“公式に”場を提供することで、利用者はトイレや電源、ごみ処理まで心配なく使えるのが魅力です。

もちろん、セキュリティやプライバシー、利用者のマナーなど新たな課題も出てくるでしょう。1店舗1台限定であれば大きなトラブルにはなりにくいですが、注目度は高い分、地域社会や他の利用者との共存が大切です。

今後、この実証実験の結果次第で、他地域や他社にも広がる可能性がありそうです。ローソンのチャレンジ精神と、時代に合わせたサービス展開には素直に感心します。


🇬🇧 English Comment

Lawson’s new paid overnight parking service for “car stays” is an innovative response to changing traveler needs in Japan.
For years, drivers and tourists have faced challenges in finding safe, legitimate places to sleep in their vehicles. Now, a major convenience store chain is officially providing this option—with access to bathrooms, electricity, and trash collection included—which should be very attractive to users.

Of course, there will be new issues to address, such as security, privacy, and user etiquette. Limiting it to one vehicle per store reduces the risk of large-scale problems, but given the attention this service will receive, it’s important to ensure harmony with local communities and regular customers.

Depending on the outcome of this pilot project, similar services may spread to other regions or even other companies. I’m impressed by Lawson’s willingness to experiment and adapt their business to fit modern lifestyles.

コメント

タイトルとURLをコピーしました