Googleがアメリカの方針でHUAWEIの端末にはマップなどのGoogle製のアプリを提供できないことになった。
アンドロイドというOS自体はオープンソースのソフトではあるがセキュリティアップデートなどがHUAWEIが独自に対応する必要があり、時間的に対応が遅れる可能性もある。
これではHUAWEIをわざわざ選ぶ理由がない。
2019年05月21日
HUAWEIのアンドロイドフォンがなくなる
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1836/0
2019年04月04日
HUAWEIのラップトップパソコンはバックドア付きで情報ダダ漏れ仕様
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1788/0
2019年04月01日
アップルがAirPowerの発売を諦めたの高温になり過ぎるから
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1785/0
2019年03月29日
HUAWEIは長期的にはリスクしかない
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1782/0
2018年12月11日
話題のファーウェイが超小型のセルフィーカメラ搭載のスマホを発表
http://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1672/0
HUAWEIには今後Googleアプリがインストールできない
