維新に入れるぐらいなら自民党へ

日テレより。維新の会、初の党大会で参院選への方針確認、その内容は自民党の外郭団体ということだろう。何でもかんでも反対の野党なんてバカげたことはやろうと思っていません、と。
< 2013年3月30日 13:40 >

日本維新の会は30日、結党以来初めての党大会を大阪市内で開催し、今年の参議院選挙に向けた活動方針を確認、政権与党の過半数割れを目指す方針を明らかにした。
維新で過半数は取れないことを認めての方針。
ここから、維新に入れても維新オリジナルの政策はたまたま他党がOKの場合しか実現しない。
逆に、反対の内容がなければ維新=自民となる。
ということであり、こうした党に投票する意味があるのか?が問題となる。
基本、こうした党に入れるよりは自民党に入れておいたほうが、投票者、支援者にはメリットがあるだろう。
単純に考えて分かるはず。
中選挙区制度に戻して、橋下派閥を作れば十分という程度の違いしか維新と自民にはない。
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

地震に無傷の家―阪神大震災に窓ガラス一枚の破損もなしWPC工法・百年住宅とは

新品価格
¥1,470から
(2013/3/28 21:12時点)



コメント

タイトルとURLをコピーしました