テレビタレントとなった林修氏。
東進の内部での不満は東進への不満。
別に東進という名前はもういらないので、すでに引き合いは来ている。
独立したっていい。
東進もそういうスタンスからの発言にぶちぎれたのだろう。
損するのは東進なのだが・・・一般職員には伝わらなかった。
YAHOOより。
林先生、東進と摩擦生じ問題作成を降板「一緒にやっていくのは不可能と判断」
デイリースポーツ 9月22日(月)9時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000029-dal-ent
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
大学進学予備校東進ハイスクールの人気講師・林修先生が、同校職員と考え方に摩擦が生じたため、模試の問題作成から降板していたことを21日、ブログで明らかにした。
それによると林先生は今年の第1回東大本番レベル模試まで、現代文の問題は「僕が責任をもって作成いたしました」という事実を打ち明けた上で「その後もすべて作成するつもりでおりましたが、それが不可能な事態に陥りました」とトラブルの存在を示唆。「今回は(正確には今回以降は)、僕は一切作成に関わることはありません」と9月28日に実施される模試以降、問題作成には携わらないことを宣言した。
降板の理由としては「東進の模試作成を担当する部署の職員たちと、模試に対する考え方の乖離があまりにも大きく、一緒にやっていくのは不可能と判断したからです」と、作成した問題の細部ではなく、基本的な考え方に齟齬が生じたようだ。・・・