新幹線が運休するのは珍しい。
yahooより。
朝の通勤大混乱か…台風接近でJR・私鉄に影響
読売新聞 10月6日(月)5時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00050017-yom-soci
台風18号の接近に伴い、JR東日本や私鉄は6日朝の始発から首都圏の各線で運休や本数を減らして運行することを決めており、朝の通勤客らに大きな混乱が出ることが予想される。
本数を減らして運行するJR東日本の在来線は、東海道線、総武線の快速、総武線、中央線の快速、中央・総武線、宇都宮線、高崎線、常磐線、武蔵野線、南武線、横浜線、相模線、青梅線、五日市線、八高線、京葉線、内房線、外房線、鶴見線、伊東線、成田線。
JR東日本の特急では、東京と千葉県内を結ぶ「さざなみ」「わかしお」「しおさい」「あやめ」、上野と茨城県などを結ぶ「フレッシュひたち」、上野・いわき間の「スーパーひたち」などの一部の列車が運休を決めている。
東海道新幹線は、東京・新大阪間の「のぞみ」上り下り計8本が運休する。その他の新幹線は、始発から平常どおりの運行を予定しているが、台風の状況をみて速度規制などを検討するとしている。・・・