朝日新聞は当然解体。
可能性の問題ではない。
廃刊するのが、日本の名誉回復にもっとも相応しいということは疑いない。
有言実行でなければ、朝日新聞継続の意味は無く、外堀は埋まった。
解体、廃刊の結論をもらうだけだ。
yahooより。
朝日「慰安婦」報道 第3者委「解体して出直すよう提言も」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141009-00000413-fnn-bus_all
【フレッツ光&プロバイダのオプション無しでも豪華特典!】フレッツ光
フジテレビ系(FNN) 10月9日 20時35分配信
朝日新聞の慰安婦報道について検証する、第3者委員会の初会合が開かれ、中込委員長は、検証次第では、朝日新聞に対し、解体して出直すよう提言する可能性もあるとの考えを示した。
朝日新聞慰安婦報道に関する第3者委の中込秀樹委員長は「場合によっては、新聞社自身、解体して出直せということになるのかもしれませんが、そういったことも含めた提言をする」と述べた。
朝日新聞の第3者委員会は、元名古屋高等裁判所長官で弁護士の中込秀樹氏を委員長とし、ジャーナリストの田原 総一朗氏、外交評論家の岡本行夫氏ら有識者7人で構成され、朝日新聞のこれまでの慰安婦報道や、記事取り消しの経緯などを検証する予定。…