今の文科省体制下では警察介入やむなしだろう

yahoo headlnesより。
中1自殺、父親が被害届 警視庁、暴行容疑で捜査へ
朝日新聞デジタル 2月1日(金)5時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130201-00000006-asahi-soci
結局、学校自体が隠蔽するので、教育委員会も文科省も含めて信用ができないというのが今の状況。
オリンピックの監督でさえ暴力指導です、ということが世界的にも知られたわけなので、監督官庁はもう存在意義がないというものだ。格下げすればよいのではないか?人員も大幅削減でよいだろう。
その分は警察を増やせばよいというのが、昨今のスポーツ指導への監督官庁のだらしなさである。警察、検察の判断はシンプル。暴力か否かである。わけのわからない教育者の発言とは関係がない。だからこそ信頼されるのだと思う。

テレビ
スポンサーリンク
シェアする
mobilerA8をフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

コメント

タイトルとURLをコピーしました