携帯電話料金への批判のベースにはカルテル問題か?

携帯電話の料金にカルテルがあるならきちんと摘発すべき。
Yahooより。
携帯電話料金、菅長官「大手3社似た料金は国民から見ても問題」
TBS系(JNN) 10月19日(月)20時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151019-00000033-jnn-pol
でも、問題はそこではないだろう。
解約金などの複雑な部分は会社によって違う。
悪質な解約金の設定を止めさせる口先介入が重要ではないか。

実務に効く公正取引審決判例精選

価格:2,880円
(2015/10/20 07:06時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました